次女を寝かしつける時は、たいてい抱っこをしながらテレビを見ます。
ドラマだと良いので、夕方やっている再放送の朝ドラを録画したものを見ているのですが、最近は相撲をやっている影響で朝ドラ再放送はやりません。
今録画してある中で私のみが見る予定になっているのは鬼太郎しかないので、ちょっと興味を示してしまって寝かしつけに時間がかかるものの、鬼太郎を見ることにしました。
BUCK-TICKが終わった後も、そのまま毎週録画のままになっていて、今までの全部録画されているのです。
初めはBUCK-TICK終わったらもういいかな、と思っていたのですが、こういう時もあるし、せっかくなので見てみようと、昨日、初めてスターダストレビューバージョンのを見ました。
当たり前ですが、全然違う~!!!
明るい!笑
かわいい!
え、こういう感じでもいいの!?笑
仄暗さ、全然ない!笑
BUCK-TICKの方が鬼太郎の雰囲気に合ってるような気がしますが、子どもの見るアニメのEDだと思うと、こっちの方がいいかもね…。
子どもは、こっちの方が好きかもね…。
そして、私はスターダストレビューといえば「木蓮の涙」のイメージなので、そこも全然違う~!!!ってなりました(^_^;)
え、こんな感じなの!?
そりゃ、いろんな曲があるわさ。
でも、「木蓮の涙」な感じの鬼太郎っぽいのをイメージしてましたわ…。
同じように、「JOMK」や「惡の華」しか知らない人にとっては「RONDO」が「全然違う~!!!」ってなってたのかもな…。
ファンにとっては、BUCK-TICKらしい曲だけど。