ガラ氏から。
群馬では通ってない人いないのか…。
なんか、そういうメジャーな存在だったってのが、もうあんまり想像できない…。
すっかり、固定ファンを持ってるってイメージだもん。
アコーディオン…w
べつにあっちゃん得意だから持ってたってわけじゃないのにね(笑)
なるほど!あっちゃんが超かっこいい存在だったのね!
で、ふわーんとしてるの意外なのね!
もう、ファンにとってはそこも魅力(というかそれあってのキリッあっちゃんが活きる)けど、私も最初は意外に思ったかもな…。
アイコノのセッション、そんなぐちゃぐちゃな流れだったんですね(^_^;)
そうか…あっちゃんと飲みに行きたいのか…。
あっちゃんとの飲みを熱望してるなんて…ねぇ。

明希氏。
なかなか珍しい曲から入りましたね(笑)
そう、「COSMOS」のイメージ持ってからの遡りだと、「なにこれ!?」の連続ですよね~。
うわ~マンソンとの2マン懐かしい!私も見に行ったよぉ~。
そう!「あぁ、こういう感じね」ってなれないの、BUCK-TICKは。
わかる、わかるwww「え、これOKなの?」って音が入ってるんだよねwww
それは提案してOKかどうかのジャッジされる、というよりは、もうみんなが今井を信じてるってことだろうな…。

石野氏。
候補曲はいくつかあったんですね。
しかし、ヒラメキ大事ですね。
そっか~移動中のノーメイクあっちゃんに会っても「かっこいい」なんだな~ふふ(*^^*)

谷中氏。
意識し始めたんだw
「現世と隔離されたユートピア」(笑)
どんなオーラwww
ん?「詩を送る」???
ど、どんなやり取りを…???
そして全体的にすごく温かい…。

HISASHI氏。
語彙力すごいな。
「アレ」って、Mステの弾いてないソロのことかな???
それとも謎のノイズのことかな???


いや~みなさんBUCK-TICKを褒めてくださって…いや、こういう本だとそりゃ褒めるしかないだろうけど、それでも嬉しいです。
ファンでも「うんうん」って思えるようなことばかりで。
同業の人から見てもそうなら、間違いじゃないんだな、というか。
大げさに褒めてくれてるんだろうな~と思いつつも、誇らしいわ(*^^*)