ちょっと前から、次女の顔や腕や足にポツポツと赤いものができては消え、できては消えていました。
数日で消えるのですが、また別の場所にポツリと。
増えるわけでもないし、大きくなるわけでもないし、数日で消えるし…と、様子を見ていました。
すると今朝、左腕に5個ぐらい&顔も2個ぐらい&両足にも!
全部で10個ぐらいのポツリができていました。
病院行った方がいいかなぁ…様子見てて大丈夫かなぁ…モヤモヤ。
今までのと同じ感じで、ひどいとかではないんです。でも数が多くて。
次女が以前ちょっとした風邪でかかったところは耳鼻科や小児科や歯科が入ってるところで、調べてみると小児科の診療は午後から。
一応、番号を取りました。
時間的に、長女を習い事に送っていって、そのまま次女を病院に連れていけばちょうどよさそうだったので。
ただ長女の迎えに間に合わないだろうから、長女には待っててもらわなかん…。
とか考えていて、やっぱりもう1か所の小児科にしようかどうか、またモヤモヤ。
そこは小児科メインでやっていて、医師も私はすごく信頼しているのです。
だったら初めからそこにすりゃいーじゃん、って感じですが…すごく信頼してるけど苦手なんです(^_^;)
だって、厳しいんだもん…(^_^;)
なので、長女の時も、最初は頑張ってそこに通ってたけど、途中から別のところに変えてしまいました(^_^;)
すごく心配な症状の時のみ、そこに行くことにして。
結果、今のところ長女はわりと健康できているので、ずいぶんごぶさたになっていました。
でも、ホント信頼してるんです。的確だと思うし、処方も私好みだし。
だから、そこにしようかどうか…迷いました。
ただの咳や鼻水みたいな症状だったら気軽な方でいいんだけど、発疹…心配だし…。
今日気軽な方に行って、診断に疑問持つぐらいなら、最初から信頼する苦手な方に行くべきか…?
迷いに迷って、結局、信頼している苦手な医師の方に行ってきました。
受付で看護師さんとかが見て、
「あら、発疹ね。こっちにどうぞ」
と、感染症の人が行く場所に通されました。
「うーん、ここは虫刺されみたいに見えるけどねぇ…」
とのこと。
「ちょっと〇〇さん、この発疹見てみてー」
と、医師の診察を待つ間、仕事の合間に来た看護師3人ぐらいに見られました。
「虫刺されかなぁ」
なんて言われながら。
でも、次女以外誰も刺されてないんです。
そして、信頼できる苦手な医師の診察。
「はい。あ、蚊に刺されましたね」
でした(^_^;)
体温高いせいもあり、赤ちゃんはよく刺されるそうです。
それは知識として知ってたけど、まさか一晩でこんなに刺されるとは。
一人でこんなに刺されるとは。
でも、家で「大丈夫かな?」って原因わからずモヤモヤしてるより、苦手でも信頼できる医師のところに行って良かった!すっきりしました。
そして、今度からもっと気軽にここに来ようと思いました。
…まぁ、いっつも帰ってきた時はそう思うんだけどね(^_^;)

そして夕方、長女が学校から帰ってきて、玄関からリビングに入るドアを開けて入ってきて、次女がそこから出ようとしていることに気付かず閉めてしまいました。
引き戸です。
ちょうど顔のところに当たったらしく、次女大泣き。
聞いたことないような泣き方しました。
長女はうろたえ、
「ごめん…ごめん…」
と言うばかり。
そんな長女もかわいそうで(^_^;)
でも、泣いてる次女も、もともと愛想が良いもんだから、長女が覗き込んで目が合うと、ちょっと笑顔を作ってまた泣くっていう健気さがよけいかわいそう…。

次女、昨夜から踏んだり蹴ったりならぬ、刺さったり当たったりな状態で、かわいそうです…。
今日は蚊取りを付けよう…。