もう1週間ぐらい前になってしまいましたが、音人読んだので感想を。
まずは、ライブレポですね。
今井!二の腕~!!!
彦の衣装、今回拘束着っぽくない?(笑)
お互いにかけがえのない場所を作ってきた的な言葉に、なるほど~と思いました。
やる側と、見に行く側じゃなくて、みんなでこの空間を作ってるってことですよね。
そういうのもなんか、長年の蓄積もあったりしそう。
BUCK-TICKのライブはBUCK-TICKのライブって雰囲気あるのかもしれないですね。
スマホのメモに「たふとごす」と書いてあったけど、どんな感想なのか不明…(笑)
ゆうたさんのコーナー。
着替えて行ったんだ!
ついでに寄った、ぐらいに思ってました。
わざわざだったのね。さすがゆうたさんだわ。
ここのメモにも「約束」とありますが、不明(笑)
そして今回のメイン、彦です。
なんか、顔が優しくなりましたよね。
前から優しげだったけど(とくにあのメンバーの中ではそう見えるw)、たれ目になりましたよね。
年取ると誰しもそういう傾向あると思いますが。
PHY経由で情報知るっていうねw
BUCK-TICKあるあるですねw
ロクスソルスが発表された時は、お祭り的なイメージでしたが(単発ライブだからね)、共有っていいですね。
てか、やっぱりライブやりたいんですね。いろんなライブをやりたいんですね。
またやってもいいと言ってくれてます。ぜひぜひまたやってほしいです。
セトリ見て、そう思いました。好きな曲ばっかだもん。
演出について、メンバーはこういうの嫌いだろうと思われてたって話で、わりとメンバーはいろいろやりがたりですよね。
むしろ、いつも同じの方が嫌がりそう。
でも今井さんがアコースティックでできそうな曲って考えて「BOY」思いついたのすごいな…。
やっぱりあの人の頭の中は凡人の斜め上だわ…。
そっか~メンバー同士が輪になって全員こんな近い空間でやることないんですね!(笑)
彦は、自分がリズムギター寄りだって責任があるのかな…。
イヤモニしてないから花道行きにくいと。
その責任感が意外でした(笑)
あっちゃんのことは、見守る感じですね。
あ、また「約束」って出てきた。さっきの「約束」も思い出しました。
ファンとの約束だからね、みたいなこと言ってたんだ。
で、約束なんかしたっけ?と思ったんでした(^_^;)
来年ツアー!?
そうかな?とは思ってましたが、やっぱりそうですか!!!
やった♪