今日、次女を抱っこして寝かしつけながら、録画してあった鬼太郎を見ました。
いつもは、こちらも録画してあるものですが、朝ドラの再放送を見ながら寝かしつけます。
すると1回分(約15分)で寝てしまうことが多いです。
しかし朝ドラの再放送が今終わったところで、録画も全部見てしまったので、たまってる鬼太郎を見ることにしたのです。
鬼太郎、まだ第1回か2回しか見てなかったので…。
でも、鬼太郎は寝かしつけに適さないということがわかりました…。
1回分約30分あるのに、寝ないんです。
寝かかっててもハッと起きてしまうことがちょくちょくあって。
それは、子どもっぽい声に「ん!?」って感じになってのこと。
たぶん声優さんは大人なんでしょうけど、子どもの役の声だと次女も反応するんです。
てか、鬼太郎自体を見るつもりでもなかったのですが、本編終わりの音楽としても味わいたくて、見てみてるのです(笑)
そしたらわりと「次も…」という気分になって、毎週録画されるまま録ってるのです。
田んぼの妖怪の回なんて、泣きそうになってしまった…。
CDで何回か聴いた後なので、今度はEDの方が急に「仮面舞踏」って入る感じに思えちゃう…。
やっぱ慣れってあるんだなぁ。
そしてさっき見てたやつ、猫娘の爪がニョキって伸びたのを見て、「昨日獣のMVであっちゃんこんなんだったなぁ」と思いました(笑)
あの爪、そっくりじゃんw
あと、いつも次回予告を見るか見ないかのタイミングで停止してしまっていて、その続きを見ていなかったのですが、鬼太郎終わりにBUCK-TICKの宣伝が入ってたんですね!
いいじゃん!!!
でもふと、「RONDO」が気に入ってこのシングル買った人は「獣」微妙かもな…と思いました。
なんとなく、逆はなさそうな感じするんだけど。