私が長女の友だち関係のことを過度に心配してしまうのは、自分の経験のせいかもしれません。
小学1年生の時にすごく仲良くなったTちゃんがいました。
2年生で別々のクラスになり、3年生でまた同じクラスになりました。
嬉しかったのですが、私はTちゃんだけと付き合うつもりもなく、フラフラしていました。
それが気に食わなかったらしく…。
今思うと、ヤキモチのようなかわいいものだったと思うのですが、「なんで〇〇ちゃんと仲良くするの?」とか「なんでさっきの放課私のところに来なかったの?」などと言ってきました。
まぁ、Tちゃんってのはけっこう気が強い子だったんでしょうね。
Tちゃんが2年生で同じクラスになったYちゃんもクラスにいて、従える感じになってました。
私は、Yちゃんもいるし…という感じで他の子とも仲良くしていたのですが、Tちゃん的にはYちゃん&私を子分としたかったんでしょう。
子分という表現はTちゃん的には間違ってるでしょうが、実際そんな感じでした。
授業が終わったらTちゃんの席へ行く、というのが暗黙の了解で。
Yちゃんはそれを守っていました。
今思うと、Yちゃんも私と同じ子分だったんです。
でも、その頃の私には、YちゃんはTちゃんの手下でした。
Tちゃんがトップに立っていて、次がYちゃん、私が一番下。
ホント、今思うと、たぶんTちゃん私のことが好きだったんだな~と思います(^_^;)
でも裏切った(裏切ってはないんですよ!他の子と仲良くしゃべったりしただけ)ので、それが許せなくてYちゃんに「Cちゃんのあの態度なに?」みたいに言ってたんだと思います。
もしかしたら、2年生ではTちゃんとYちゃんは上下関係なく遊んでたのかもな…。
これも、今ふと思ったんだけど。
3年生で私が同じクラスになったことで、Tちゃんが上に立つようになったのかもな…。
まぁ、とにかく、Tちゃんのおかげで私の放課は丸つぶれでした。
授業が終わるとTちゃんの席に行き、TちゃんとYちゃんの会話を聞くのです。
聞いてるだけ。私は参加しないの。
初めは会話に加わったりしてたのかもしれないけど、スルーされたりしたのかな?覚えてるのは、聞き役に徹してたこと。
毎放課、そんな感じでした。
私のことをいないものとして二人で話してるのに、そこに行かないとTちゃんが「なんで来ないの?」と言ってきたり、Yちゃんが「なんでTちゃんのところに来なかったの?」と言ってきたりしました。
今の私だったら「なんで行かなきゃいけないの?話すこともないのに」なんて言えるのですが、当時の私はそういうキャラじゃなかったんですよね~(^_^;)
気が弱かった…というよりも、いい子ちゃんだったんです(^_^;)
もう、今思うとこれも「アホか」って自分で思うんですけど、「なんで行かなきゃいけないの?話すこともないのに」なんて言うと傷つけてしまうと思っていたんです。
常に相手の気持ちを思いやっていたんです。本当に(笑)
逆に、TちゃんやYちゃんに対しては「なんで相手が傷つくようなことを言うんだろう?」とか「なんで相手が嫌な思いをするような言い方をするんだろう?」と、不思議でした。
「もっとこう言えば相手を嫌な思いにしなくてすむのに」みたいなことも。
…マジメでいい子ちゃんだったんですねぇ…(^_^;)
わざとそういう言い方をしてるんだっつーの(笑)
いじわるしてるんだっつーの(笑)
そして、下扱いしてもいい子ちゃん対応の私に、たぶんイラっとしたんでしょうね…だんだん扱いがひどくなりました。
無視というか、もう空気みたいな感じ。
「あ、いたの?」みたいなことも言わないのです。
そんな扱いをされていて、こりゃいじめだろうなと薄々私も気付いたのですが、それでも私は態度を変えませんでした。
相手の気持ちを考えて、それに沿って受け答えをする、というやつです。
イエスマンだな…。
今、本当にTちゃんの気持ちを考えると、きっともっと上下関係なく遊んだ方がお互い楽しかったのにな~と思いますが。
当時の私は、Tちゃんに従うということが、相手のことを思いやっての行動だったのです。
Tちゃんの席に行かなければ「なんで来ないの?」って言われるということは、来てほしいのだ、と解釈していました。
クラスで2人グループを作るときは当然Tちゃん&Yちゃんで組んで、3人の時は私も入ります。
4人だとTちゃん&Yちゃんと二人組でくっついたりします。
私は、そこにいるのかいないのか微妙な存在で、当然居心地は悪かったけど、Tちゃんに逆らうこともなく、いつも一緒にいました。
一緒にいる、という感じだったと思います。周りから見たら。
でも私は、いつも一緒にいました。はちょっと違和感かな。いつもくっついてました。って感じ。
しかもそれが、Tちゃんの望みで、Tちゃんのためだとも思ってたのです。
おバカだったな、私…(^_^;)
なんか、こういう苦い思い出があるので、小学校3年生の友だち関係…長女が私のような思いをしなければいいなぁと思うのです。
逆もね。誰かにそういう思いをさせてほしくないなぁ、とも。
2年生でも心配はしていましたが、なんかキャッキャしてて特定の子にそこまで縛られてなさそうだったので、大丈夫そうでした。
私にとっての魔の小3…楽しく過ごせますように…。