今、立ってみてます。
今まではずっと、座ってPC使ってました。
PCが壊れてスマホで書くようになって、当然座って書いてました。
で、新しいPCを買って、まだ置き場所が定まってないのもあり、カラーボックスの上にポンと乗っている状態で、それを動かすのが面倒&ちょうどいい高さなので、立って書いています。
それが、意外と良くて。

前のPCの時は、リビングのテーブルに置いて、床に座って使っていました。
そーすると、だんだん同じ姿勢で座ってるのが疲れてくるんですよね…。
あ、それの前の時はデスクトップだったので、ちゃんと机と椅子でやってました。
その時は快適だったんです。
でも、床に座ってやるようになってから、リビングでくつろいでできるという面では良いけど、姿勢的にはあんまりでした。
今回もノートなので、どっかにしまっておいて、使う時だけ出してダイニングテーブル&椅子で使おうかなと思っています。
が、いまだにしまう場所が決まってないので、立ってやっている状態です。
なので、べつにこれから立って使おうと決めているわけではなく、仮の姿のつもりです。

でも、立ってやると、ダラダラ長時間使っちゃうことがないな、と。
だって、疲れるから(笑)
床でやってた時も、同じ姿勢に疲れた時点でやめればよかったんだと思いますが…(^_^;)
つい、ダラダラしちゃうんですよね(^_^;)
立ってると、やりたいことだけやって、パッとやめれます。
ついネットニュース見ちゃったり動画見ちゃったりということがない。
それがいいな、と思います。


そして、最近、歯磨きも立ってやっています。
歯磨き、ずっと座ってやってたんです。
私けっこう歯磨きが好きで(^_^;)
ダラダラと…15分とか20分とかやっちゃうんです。
歯医者では、よく磨けてますと言われますが、そりゃそーだ…って感じです(^_^;)
強くは磨かないので、そんなに長くやってても毛先があんまり開きません。
ただ、毛先が細くなります(笑)
ちょっとしたリラックスタイムみたいなもんかなーと思いますが、1回20分って、3食ごとにやってりゃ1時間もかかるわけで。
なんか、時間がもったいないな…と思いました(^_^;)

で、それも最近は立ってやってます。
そうすると、ぼーっとダラダラやることがなくなるので。
せっかくなので、片足立ちでバランスとりながらやってます(笑)
ついでに体幹鍛えられるかな、と。
いつまで続くかわかりませんが…。
1か月後には、座って歯ブラシくわえながらPCをダラダラと1時間も見ちゃったりしてるかも…(笑)