金曜日に引っ越しをして、その後の連休で片付けなどやりましたが、まだまだ段ボールが積み上がった状態です。
休みの最後の日、夫が
「あーなんか一日、なにやったんだろ?なんもやらずに終わっちゃった感じ…」
などと言うので、
「なに言ってんの!?今日一日で、こんなに片付いたじゃん!」
と言うと、
「まだ片付けなきゃいけないものたくさんあるからさ…」
と言いました。
たしかに…。
でも私は、
「こうやって、あれどこにあったっけ?あれ?ないよー!とか言いながら生活してる今が一番幸せだと思うなー。死ぬ時に、あああの頃が一番幸せだったなぁと思うわ、きっと」
と言いました。
片付けちゃったら、その時点が最高で、それからは下るばかりだと思うのです。
なので、不便だけど、今の片付けてる間が一番かな、と。
パッと片付けてしまうより、これどうする?とか言いながらゆっくり片付けていきたいなと思うのです。
まあ、パッと片付けるとかムリですけどね(^_^;)
夫は、せっかくの新居なので、早くキレイに片付いた状態にしたいのだなぁと、こんなところでも性格というか考え方というか好みというか、違うもんだなぁと思いました。