今が寒さのピークでしょうか?
全然、寒くないんですけど…。
原因は?
1.寒くない
2.寒がりじゃなくなった
3.寒さを感じにくい状況
…どれだろ???
さほど、寒くないんでしょうか?
いつもなら、12月にすでに「寒いよー!今がピークだよね?え?1月の方が寒い?嘘でしょ!?」っていう気分になるのに、一切そういう気にならず、ずっと「まだまだこれから寒い日が来るんだよね」と思いながら過ごしていました。
すると、12月過ぎ、1月過ぎ、気付いたら2月です。
え?寒い日、いつ来るの???って感じなのです。
もしかして、私、寒がりじゃなくなったんでしょうか…?
思えば、去年の夏は暑かった…。
暑がりじゃない&知覚過敏なので、アイスクリームやソフトクリームやかき氷を好んで食べることはなかった私ですが、去年の夏は食べたくなりました。
妊婦だから暑いのかと思ってましたが、出産後もわりと暑いんです。
今も、去年までは絶対に温めて飲んでたカフェオレを冷蔵庫から出してそのままとか常温のままとかで飲んでいます。
顕著なのは、夜寝る時。
前の冬までは、羽毛布団2枚重ね&毛布を掛けて寝てました。
それでも寒いので、肩にかけるやつとか、ゆたぽんとかも使ってました。
でも今年は、羽毛布団1枚。昨日も、毛布暑くって夜中に剥いで寝ました。ゆたぽん、出してもいません。
しかし、前の冬と決定的に違うのは、暮らしてる状況。
前の冬は、外と同じような気温の中で寝ていました。
今年は、賃貸アパート。この中が暖かいんでしょうか???
まぁ、前の家よりは格段に暖かいです。
でもそれだけじゃないような気が…。
だって、夫&娘はそれなりに寒がってるので(笑)
夫なんて、全然寒がりじゃないのに、「この布団だけじゃ寒かった~」って言ったから「私の布団あったかいよ」と交換してあげたら「よけい寒かった」って言ってたので…。
あ、どれか1つじゃなくて、総合的になのかなぁ?
気温的にもさほど寒くないし、私の体質も少し変わってさほど寒がりじゃなくなったし、このアパートは前の家ほど寒さを感じない…のかもしれません。
それにしても、冬っていつ来るの?って感じです(笑)
1度雪が積もったりもしてるのに(笑)