12月に入って1週間ですが、急に焦ってきました。
これまでは、年賀状やらんといかんな~ぐらいに思っていたのですが、2,3日前から急に焦ってきました。
なぜかというと、夫が来週から出張だから…。
月曜日に出てくそうで。
日曜日までに作らなきゃ~!
しかも土日、予定あり…。
今年は大掃除やらなくていいから余裕だと思ってたのに…。
壊れたPCがなんとか使えるようになって、でも無線で使えてたのがうまくいかなくて、それをゴチャゴチャやってる最中でした。
そこがうまくいったら年賀状作るつもりでした。
でも、そんなことやってる場合じゃない…!
PC壊れかけた時に、住所などはUSBに取り込んだつもりですが、なんでもかんでも放り込んだので、どのUSBのどこらへんにあるのかも探さないとわからない…(-_-)
しかも、長女の七五三の撮影で撮った写真はCDなのですが、このPCのCD読み込むところは初期化した今も相変わらず検知しない…(-_-)
なので、あらかた作って、実家のPCでそこだけやらなきゃ…。
しかも、今週は長女の懇談会があって、早く帰ってきちゃう…(-_-)
しかも、午前中は子ども会のクリスマス会のお菓子を買いに行ったりなどの用事あり…。
2,3日前に急に焦ったところで、今のところ、なーんにもできてません(^_^;)
今からやります…。

今回の出張は長いので、途中で夫に会いに行こうと思っています。
会いに行くと行っても、行っておしゃべりしてるだけというわけにはいかないので、観光などしようと思っているのですが、その計画も全然できてない~!
父も一緒に行くと言ってるのですが、私&父、私&夫、父&夫とバラバラで話したりしていて、全然まとまらない~!
それも日曜日までに計画しなきゃ。

あと、長女のクリスマスプレゼントも用意してない~!
会いに行こうと思ってるのはクリスマスなので、プレゼントどうするか…。
てか、なににするのかもわからないし…。
長女も決めかねてて。
いつもは、イオンなどに行って選ばせて、夫か私どちらかが長女と一緒にいる間にもう一方がコソッと買う、みたいな感じか、ネットで注文してラッピングする、という感じなのですが…。

とにかく夫は、出張のせいで会社にいる日が少なく、そのせいで会社にいる日の帰りが遅くなっています…。
今週は日~火曜日に出張で水曜日から家にいるのですが、帰りが遅いので話す時間も短く…。
お互い眠いし、夫は少しでも次女をかまっていたいので、なかなか話が進まない状況です…(-_-)
まぁ、一番の懸案事項の年賀状、今から作るとするか。
って、次女起きたし(^_^;)