さっき、出産前後で使っていた荷物を片付けていて、ふと入院前のことを思い出しました。
前にも書いたかもしれませんが、入院時の荷物をグッズのバッグに入れて準備していました。
病院から、分娩時に持ってくるものと、出産後に家族に持ってきてもらうものが指定されていました。
分娩の部屋はスペースがないので、大荷物にならないようにとのことだと思います。
夫に、
「夢見る宇宙のが分娩の時、アトムのが入院ね」
と教えました。私的にはわかりやすい言い方をしたつもりでした。
でも、
「ん?夢見る宇宙って、これだっけ?」
「いやそれはFTオンリーのだから。それ持ってこられても帽子や手袋しか入ってないから。夢見る宇宙。クリムトのやつ」
「え、これ?」
「いやそれラズダズ。中身お菓子だし」
なんて会話になってしまいました。
さすがにアトムはパッとわかりましたが、夫にしてみればどれもBUCK-TICKのバッグという認識なんだなぁと思いました。
夫も私ほどのファンじゃないけど、アルバムも曲も知ってるので、グッズも把握してるような気になってました。
でも考えてみると、私だって自分が持ってないグッズはいつのなのかわからないものが多いかも。
バッグなんかは比較的アルバムのジャケットやタイトルなどと揃えてることが多いから、わかりやすいけど。
特にメンバープロデュースのものなんて、どのツアーのグッズなのかさっぱりだわ…。
前にも書いたかもしれませんが、入院時の荷物をグッズのバッグに入れて準備していました。
病院から、分娩時に持ってくるものと、出産後に家族に持ってきてもらうものが指定されていました。
分娩の部屋はスペースがないので、大荷物にならないようにとのことだと思います。
夫に、
「夢見る宇宙のが分娩の時、アトムのが入院ね」
と教えました。私的にはわかりやすい言い方をしたつもりでした。
でも、
「ん?夢見る宇宙って、これだっけ?」
「いやそれはFTオンリーのだから。それ持ってこられても帽子や手袋しか入ってないから。夢見る宇宙。クリムトのやつ」
「え、これ?」
「いやそれラズダズ。中身お菓子だし」
なんて会話になってしまいました。
さすがにアトムはパッとわかりましたが、夫にしてみればどれもBUCK-TICKのバッグという認識なんだなぁと思いました。
夫も私ほどのファンじゃないけど、アルバムも曲も知ってるので、グッズも把握してるような気になってました。
でも考えてみると、私だって自分が持ってないグッズはいつのなのかわからないものが多いかも。
バッグなんかは比較的アルバムのジャケットやタイトルなどと揃えてることが多いから、わかりやすいけど。
特にメンバープロデュースのものなんて、どのツアーのグッズなのかさっぱりだわ…。