今日、娘の読書感想文をやろうとしました。
…が、終わりませんでした(--;)
巷には感想文の書き方なるものがあったり、書き方講習みたいなものがあったりしますが、私自身が感想文に困ったことがないので、必要を感じませんでした。
え、だって感想文でしょ?思ったこと書けばいいだけでしょ?てな感じです。
去年は、娘が感想文というもの自体を知らなかったので、私が指導して書かせました。
今年は、今までも絵日記などの宿題も書いたりしてるし、感想文の意味もわかってるので、娘に「はいどーぞ」という感じで丸投げしてみました。
すると、全然ダメで…(^_^;)
ふと見たら、最後の文章が「いろんなことがいっぱい書いてありました。」でした(笑)
なにこれ(笑)
これじゃ、全然わからんが(笑)
ホント、日々ブログ書いてる身としては、感想書くだけじゃん!なんだけどなぁ…。
正解とか不正解とかないし、思ったことをそのまま書けばいーのに…。