今回の葬儀で、久々に会う親戚もいました。
従姉妹の子がなんと「くるみちゃん」で!
そういえば生まれた時にも聞いていたのですが、何年も前だったので、その時はただ「ふーん」でした。
今回、改めての「くるみちゃん」!
食事の席で、隣がパパさんだったので、思わず
「くるみちゃん、どんな字を書くんですか?」
と聞きました(^_^;)
人差し指で空に書こうとするパパさんに
「あ、もしかして来る未来?」
と聞きました(^_^;)
「あ、いや違います」
と言われたので、
「じゃ、平仮名ですか?」
と…。
「いや、普通の、食べるクルミです」
…普通の、食べるクルミ???
あ、それ思い付かなかった!(笑)
「あ、クルミですね!コ、のチョウ、みたいな…」
「そうです、そうです」
つまり、「胡桃」と書くそうです。
だよね…。
てか、これ思い付かないって…(^_^;)