祖母の存在は、けっこう大きくて、なんなら半分祖母に育ててもらったような感じです。
父方の祖母ですが、市内に住んでいて、自転車で15分ぐらいで行き来できます。
保育園の頃は祖母が迎えに来ていたし、しょっちゅう本や新聞に載っているお話を読んでもらいました。
小学校の頃は、学校から祖母の家に帰ってました。だから、行きと帰りの通学団が違いました。
母がフルタイムで働いていたのもあり、小さい頃の記憶は、祖母とのものが多いです。
なんせ市内に住んでいるので、疎遠になることもなく、最近も月に1~2回、祖母と父やそのきょうだいとランチに行ったりしてました。
先週も、父のきょうだい3人と祖母と私でランチしたところでした。
その時は、一人前とは言わなくても8割ぐらい食べてたのになぁ…。
祖母は、そんな半分親のような存在でした。
あんな祖母がそばにいて、ありがたかったなぁと思います。
父方の祖母ですが、市内に住んでいて、自転車で15分ぐらいで行き来できます。
保育園の頃は祖母が迎えに来ていたし、しょっちゅう本や新聞に載っているお話を読んでもらいました。
小学校の頃は、学校から祖母の家に帰ってました。だから、行きと帰りの通学団が違いました。
母がフルタイムで働いていたのもあり、小さい頃の記憶は、祖母とのものが多いです。
なんせ市内に住んでいるので、疎遠になることもなく、最近も月に1~2回、祖母と父やそのきょうだいとランチに行ったりしてました。
先週も、父のきょうだい3人と祖母と私でランチしたところでした。
その時は、一人前とは言わなくても8割ぐらい食べてたのになぁ…。
祖母は、そんな半分親のような存在でした。
あんな祖母がそばにいて、ありがたかったなぁと思います。