えっ!?3人まとめてなの!?ビックリ!!!
届いたらまずパラパラと見てみる、ということをしないので、今ビックリしました(笑)
てか逆に、あっちゃんと今井はなんでピンだったの?(笑)
一人じゃないとしゃべってくんないから?(笑)
「新鮮ですね」と言ってますが、ホントそう。
そっか、音人でも個人インタビューやってますもんね。
やっぱり5人だと「誰かが答えるだろう」的な感じで黙っちゃうんですねw
彦www
兄弟が真面目に答えてんのに、「花粉」てwww
そして間違えたこと言ってるし(笑)
そして突っ込まれてるしwww
「暗黙の何か」ってなんでしょうね?
ギター弾き語りみたいなやつはNGとか?
でも彦が歌うんだったらきっとOKですよね。って、ないかw
リズム隊には厳しいんですね~彦は。
でもギター「お任せ」にすると、こうなるけどね(笑)
キーボード壊れてしかたなくお任せにした結果、自由度が高くなったってことですね。
でもサロメのシンプルバージョンも聴いてみたいわ~。
それはそれでかっこよさそうだもん。あ、でもあっちゃんの声で(笑)
今井が歌うとインディーズwww
今井の仮歌に関してはアニイ遠慮ないですよねwww
確かにwBABEL知らない人たちの前で「暗黒宇宙 わたしは無である」ってカラオケに出たらと想像すると…(笑)
でも、この曲はそういうところが良いのですw
なりきってる感じが。
「根はいい人」(笑)
もうあの顔もこういう歌詞も怖いとか思わないけどね(笑)
でもたしかにボーカルとしての成長はしてますよね。怖くなってるのとは違って。
そっか、アニイの言う「スキルアップ」か。
そうですよね、テクニックだけアップするってことじゃないですもんね。なるほど。
アニイのいたバンドも気になるw
てか、アニイが好きな音楽とはまた別な気がしますが…。
うんうん、と思いながら読んでましたが、彦が「後ろから」って言ってるところに引っかかりました(笑)
彦は横にいるじゃん!って。ちょっとだけ後ろだけど。
え?今井さん、二度寝しないのに遅れてるの?(笑)
彦が今井のことを「音の重ね方がうまい」って言ってるのって、なんか不思議~。
そしてゆうたが「今井くんはシンプルに作ってるつもりだと思うよ」って言うのも、なんかわかる気がします。
「もしかしたら4曲入るのかな」ってことは、4曲デモがある時もあるんですね!
で、1曲ボツるんですね(^_^;)
へぇ~サロメがBABELの位置にあってもいいような気がする…。
けど、そうするとBABELがサロメの位置に来るのか…。うん、それでもいいような気がする…。
そうなんだ!田中氏の直系とかあるんですね!
ウワモノもセンスが一番重要だから、同じ血が流れてるとどことなく寄ってくるのかもしれませんね。
そっか~バンドの音が楽しいというか遊び心を感じるのは、マニピュレーターの方たちのおかげなのかぁ。
というか、それをゆうたがバンドだけじゃ「今井くんの引き出しはいっぱいあっても、それが活かされない」って言うのがすごいなぁと思います。
同じバンドのメンバーだけど、お互いに一番良い方法をと思ってるもん。
だから、アニイも言ってるように強引なアレンジじゃなくて、曲を良くする方向で入れてほしいですよね。
考えてみると、今までで「これさえなければいいのに」「バンドの音だけの方がいいのに」って思ったことないです。
(しみじみ)って書かれてる(笑)
音楽性の違いって(笑)
音楽性、元々全然違うじゃん!って話だよ(^_^;)
しかも、ゆうたwww
ソロすらやりたがらない人がwww