さてツアーも7本終わり、だいぶこなれてきたんじゃないかと思うところですが、今私は久しぶりにアルバムを聴いています。
4月2週目から娘の春休みも終わり、同時に習い事も始まりました。
習い事は、去年と同じものを引き続きやるという感じなのですが、その中に英語もあります。(幼稚園の課外でやっていたのをそのまま続けてるという感じ)
新しい英語のCDをもらってきて、「これを聞いてくるのが宿題」と言うので、2週目からずっと娘の英語のCDをかけていたのです…(^_^;)
なので今、久しぶりのNo.0♪
「Moon~」で、
こういう曲はライブではかったるく感じたりするんだよね~。でもノリノリばかりだとこっちもあっちも疲れるからやってくれた方がいいけど。休憩気分になっちゃうんだよな~。
なんて思いながら聴いていたのに、サビでキュンとして涙が出そうになりました(笑)


今更ですが、奈良のことを。
この日は夫が仕事で、帰り次第私が出ていくという感じで、ヤキモキしていました。
でも午前中に終わったようで昼には帰ってきたので、家族で昼ご飯を食べてから出発。
それでも鈍行で間に合うって、ありがたい…。
帰りは新幹線と決めていたので、行きはなるべく鈍行で行きたかったのです。
金銭的にも安いし、寝ていけるし(笑)
何度か乗り換えをしましたが、そのうちの1本は完全寝て過ごしました(^_^;)

奈良に行く時はけっこう鈍行が多いのですが、今回はいつもと乗り換えの駅が違って、途中2両しかないようなローカルっぽいのにも乗りました。
扉が手動だったり、駅が無人だから車掌さんに切符を渡さなきゃいけなかったりするようなやつです。
あっちゃんこういう電車が好きなんかな~なんて思ってボンヤリしていたら、いつの間にか乗客に外国人が多くなってて。
旅行っぽかったので、こんなローカル線に乗って行く観光名所があるの?と思ったのですが、たぶん伊賀の忍者の関係施設があるんでしょうね。
私もいつか忍者村とか行きたいな~と思いました。甲賀の方は行ったことあるのですが、伊賀の方はまだなくて。
娘がもうちょい大きくなったら行きたいです。娘はまだ手裏剣を横に滑らせるように投げると思ってるのでw

そして、無事に奈良に着き、AP64さんと合流。
会場のトイレは激混みだろうから、と駅ビルのトイレに行くことにしましたが、そこもすでに並んでました(^_^;)
そして会場へ。
グッズを見て、ストールとバッグがいいなと思ったけど購入までには至らず、結局買うと決めていたマスクケースを買いました。
これ、柄はどちらか選べて、マスクが中に2枚入ってるのかと思ってました(^_^;)
そしたら、マスクケース自体が2枚組なんですね。
今まだ花粉あるのでマスクしてますが、さっそく予備をケースにも入れて持ち歩いています。
その時点で開演までは1時間ぐらいだったかな?AP64と立ち話しながら過ごしました。
ふと見ると、当日券の販売所のところに奈良のお土産も少し売っていて、300円ぐらいで小さなシカのぬいぐるみがストラップになってるやつがあったので、それを娘へのお土産に買いました。
実は先日北海道へ行った時に娘がお友だちに買ったお土産でキツネのストラップがあって、娘は自分にも1つそれを買って友だちとお揃いにしたのですが…奈良の前日にそれを猫のちびに食いちぎられてボロボロにされていたのです(^_^;)
ちゃんとしまっておかなかった娘が悪いのですが、床に転がしておいたわけじゃなく置き場所が悪かった結果だったのと、1週間もしないうちにだったので、まぁ可哀想だなと思って、代替えにという気持ちもあり、シカのストラップを買ったのです。

そしていよいよライブ♪
今回は、本当に1階の前後で見ても真ん中らへん、左右で見ても真ん中らへんの位置でした。
だから演出が充分堪能できたというか、初参戦にはありがたかったです。
何かが邪魔で見えない部分もなかったし、照明なども狙った見え方で見られたという感じ。

ライブが終わり、なんだか魂抜けたような感じで(笑)、AP64さんと合流しても感想の言葉が出てきませんでした。
アンケート書こうかなとも思ったのですが、なんだか何を書いていいのやら…という感じで(^_^;)
今だったらちょっと言葉にできるんだけどなぁ。

そこからAP64さんとまた駅ビルに行き、食料品を調達しました。
柿の葉寿司おいしそう!って思ったけど、北海道帰りで寿司はいいわ…という気分だったので、サンドイッチ&コーヒーという朝食っぽく奈良感のないものを選んでしまいました(^_^;)
奈良から京都までもけっこうあるんですよね。でもやっぱり友だちと一緒だったからあっという間でした。
京都で新幹線に乗り換えて、新幹線の中で食事。
食べてしゃべってる間に、これもあっという間に名古屋到着。やっぱり新幹線は速い…。
名駅にてAP64さんと別れて、一人帰路に着きました。

日帰りで行けるところありがたい~って思うけど、今回のツアーは結局京都をやめたし大阪も2DAYSにしたので、日帰り遠征は奈良が最初で最後だったんだ…と、今気付きました。
次のライブはGWの高松、昨日、チケット発送のメールが来ました♪
ワクワク~♪