今回は彦です。
薄着ですね。
そして、室内でサングラスってところが、芸能人ぽい…w
雪山…?ボードですかね??
そういえば、引っ越し準備で捨てるか迷うものの1つにスキーウエアがあります。
靴はレンタルとかあるしと先日捨てたのですが、ウエアはまだ着られるしなぁと思って…。
といっても、ここ10年雪山に行ってないので、今後も行くかなぁ?と。
なんせ、夫がスキーとかボードとかやったことないもんで(北海道出身なのに!)、行く機会がね…。
でも娘がそろそろ「行きたい!」とか言い出す年頃だよなぁとか思って。
自分の曲でもお任せなんですね。
出来上がっちゃえばもうOKって感じなんでしょうかね。
彦って、ヒマな時に「ギターでも触るか」ってイメージないです(笑)
ギターは職業というか。
ストックは残ってたんですね。システム壊れたって言ってたけど。
でも「薔薇色十字団」は彦っぽいなーって思います。
「サロメ」いいですよね~「Ophelia」の方がいい曲だなって感じはすると思うのですが…「サロメ」いいよなぁ。
あのリズムも好きなの~。詰まってない感じ。
「1曲はこういうのもないと」であれが作れちゃうのがすごいってことですよ。彦能力…。
埋め込まれたwww
「今井ブロック」とか「今井ワールド」って表現が出てくるところから、やっぱり彦って俯瞰で見られるというか、ファンに近い捉え方ができるんだなぁと思います。
見応え…あるわ、確かに。
アルバム自体がそうだから必然的にかもしれないけど、ライブもなんとなくボリュームありますよね。
お疲れドリンクwww
若干、気持ち悪いってのがいいんでしょうねw
私も温野菜好きだわ~。
蒸した野菜好きだわ~。
「言えん」って一番気になるんですけど!
きっと気になるのわかってての回答だよね!(笑)
願い事…かしこいじゃんw
私は素直だから、一生懸命3つにしぼるけど…(^_^;)
彦の写真…ステージ衣装より似合うじゃん、って思ってしまった(笑)
てか、ステージ衣装ももっとスポーティな感じにしてもいいのでは?
見た目の統一感とかもあるだろうけど、今井さんあんなんだしさ。雰囲気を壊さない程度に。