今回はゆうたです。
ゆうたはいつも首元あいてるので、こんな首元してると、苦しくない?って思っちゃう(^_^;)

へぇ~あの楽曲たちの中でMoonが一番シングルっぽいと思ったのか~。
BABELの方がインパクトあるからなんか意外だけど、兄弟そろってMoon推しだったのね。
でもたしかにグッとくるってのはわかる!特に後半!!

31年目に向かうとか、そういう意識もあるんですね。
わーい完成♪だけじゃなく。

「いいよ~」(笑)
それか「は?」のどちらかでしょうねw

歌詞はホント二人の特徴がよく出てますよね。
たまにどちらが書いたのかわからないようなのもあるけど、今回はどれも「らしい」って感じ。
1曲目の曲調は今井作詞っぽいなと思ったのですが、内容はあっちゃんっぽいし。

「ご飯食べに来てる」(笑)
たぶん昔って、行くのが当然だったんでしょうねw

サロメ…ちょっとアルバム違いますよね?シングルと。

え、「そろそろ」っていうか…もうかなり出てると思うけど(笑)
アニイだって、もし他人のドラムセットで叩いたってアニイっぽいと思いますw

パッと「○年ぶり」って数字が出てくるところがゆうただなぁという感じだし、すごいなぁと思います。

やっぱりゆうたって客観的だなぁ。
そしてファン感覚に近いなぁ。

最近は、やっぱりイベントとかに出るのいいなぁと思います。
アルバム作ってツアーやって、といういつもの流れだけじゃない方が、いろいろ刺激的でしょうし。


野菜、アニイと同じ!(笑)
樋口家ではよく出てたのかな?

モコモコパジャマ似合いそうだな…。
ファンからもらったのかなぁ?
てか、パジャマとかプレゼントするの勇気いるわ…。
なんならプレゼントできるか、と考えると…思いつかないけど(^_^;)

1つしか願ってないけど!(笑)
「成功」って、どういう状態をいうんでしょうね?
双方満足、って感じの状態かな。


ベーカリーbar…なんだか美味しそう!!!
てか、今お腹鳴ったわ…(^_^;)
でも家族が起きてくるのはあと1時間後…。

ミカヅキモモコ、近所のショッピングモールに入ってましたが…そこらじゅうにあるわけではないのですね。
百均みたいによくあるのかと思ってました。

美味しそう~~~。
てか、ゆうたって…少食だな…。
あ、またお腹鳴っちゃった。
「一人だと無理だけど」って、私だったらペロリだわ。
ゆぅゆぅ見てても、フツーに一人前なのに「ボリュームありました」とかよく書いてありますもんね。