初聴きしてすぐ入院だったので、それから数時間は聴けなかったのですが、その間に頭の中を流れていたのは「サロメ」でした。
まあ結局、知ってるメロが残りますよね。
で、数回聴いての今、頭の中を流れてるのは「薔薇色十字団」です…。
なにこの彦曲効果(笑)
「薔薇色十字団」べつにこのアルバムの中で一番のお気に入りってわけじゃないのに!(笑)
彦め~(笑)
そして、数回聴いての感想ですが、あっちゃんの振り幅すごい!です。
「今回のアルバムは自由で振り幅すごい」みたいに言われてて、あっちゃんも「曲になりきって」とか言ってたけど、その2つは繋がってなかったわ~。
振り幅は曲のみのことだと思ってたし、あっちゃんいつもそんなようなこと言ってるし(笑)
なんか、あっちゃん以外の4人はみんな「どういう曲でもあっちゃんが歌えばBUCK-TICKになるから安心」みたいに言ってるけど、そう思えなくなるんじゃない?ってほどの振り幅…。
あ、もちろん誉めてるのですよ。BUCK-TICKらしくないと言ってるわけではなく、あっちゃんらしくないぐらいの歌い方というか。でもどれもあっちゃんらしいといえばらしいのですが。ホントにこれ一人なの?と思うぐらい。
S/Nの時に、エフェクト使わずにいろんな歌い方でやりましたよね。あれともまた違って、歌い方をわざと変えてるというよりはもっと感情的な感じで、曲や歌詞に合わせて歌ったらこうなった、みたいな。
あっちゃん…すごいな…と思いました。
まあ結局、知ってるメロが残りますよね。
で、数回聴いての今、頭の中を流れてるのは「薔薇色十字団」です…。
なにこの彦曲効果(笑)
「薔薇色十字団」べつにこのアルバムの中で一番のお気に入りってわけじゃないのに!(笑)
彦め~(笑)
そして、数回聴いての感想ですが、あっちゃんの振り幅すごい!です。
「今回のアルバムは自由で振り幅すごい」みたいに言われてて、あっちゃんも「曲になりきって」とか言ってたけど、その2つは繋がってなかったわ~。
振り幅は曲のみのことだと思ってたし、あっちゃんいつもそんなようなこと言ってるし(笑)
なんか、あっちゃん以外の4人はみんな「どういう曲でもあっちゃんが歌えばBUCK-TICKになるから安心」みたいに言ってるけど、そう思えなくなるんじゃない?ってほどの振り幅…。
あ、もちろん誉めてるのですよ。BUCK-TICKらしくないと言ってるわけではなく、あっちゃんらしくないぐらいの歌い方というか。でもどれもあっちゃんらしいといえばらしいのですが。ホントにこれ一人なの?と思うぐらい。
S/Nの時に、エフェクト使わずにいろんな歌い方でやりましたよね。あれともまた違って、歌い方をわざと変えてるというよりはもっと感情的な感じで、曲や歌詞に合わせて歌ったらこうなった、みたいな。
あっちゃん…すごいな…と思いました。