彦ギターからの[樹海]。
そういえばこういう照明でしたね~。
あっちゃん、下手の明かり前にスタンバイ。

ちょ…ちょ…右斜め後ろからのあっちゃん…ドキドキしちゃう。
耳の後ろのへんとか、こんなにじっくり見られることなんてあまりないので…。

ユラユラとセンターに寄りながら…今井側に埋もれましたね。

わ!渋彦!!
急に大人の魅力出してくるのやめてよねー。さっきまでニヤニヤしてたくせに~。

鼻声っぽいのが色気増しますね…(*^_^*)
どなるように歌った後なのに、裏声もキレイに出てます。

バックのセットに揺れるような照明もキレイですね~。

彦ギターの向こうであっちゃん移動中。

無事に今井側に到着。
そういえば、毎回この曲の前だったかに今井の水をあっちゃんが飲んでましたよね?違ったっけ??
曲始めに戻って見てみたけど、飲んでなかった…。私の勘違いか?

今度は彦側に埋もれました。

つい注目しちゃうのが、「今夜も一人でベイベー」の時の横向いてちょっと唇舐めるしぐさ。

「闇に迷い沈みゆく」でちょっと迷ってちょっと沈みましたねw

あ、また唇舐めましたね。ペロ。


そういえば昨日の夜、外で話し声が聞こえるのでなにかと思ったら、月蝕でしたね。
近所の人たちが見ていました。
「あ~あぁああ~~~煮え~~~たぎ~る」(が月蝕だよね?十三階の曲タイトル自信ない…)
と歌ったら、夫に
「十三階だね」
と言われました。
タイトルは覚えてないけど、雰囲気でこのアルバムってことがわかるみたい(笑)
母がオモチャみたいな双眼鏡で見ていたので、私のを持って出て、貸しました。
母は
「あんたこんないいの持ってたの?これどうしたの?すごく見えるじゃん!」
と言いました。
「BUCK-TICKのメンバーをジロジロ見るために買いました」とは言えず…(^_^;)
母は、私がこれであっちゃんの汗とか今井さんの皺とか見てるとはきっと露にも思わなかったことでしょう…。