昨日、音人の発売日だなと思って、ついでがあったので本屋に行ったのですが、ありませんでした。
正月だから発売日違うのかな?ゆぅゆぅを見てみたら、赤毛の今井さん!こんなに赤かったの~!?
しかもラストの写真、背中じゃないじゃん!かわいーーーー!!!ゆうたありがと!!!

てことで、今日はゆうたです。
こうやって見ると髪の毛サラサラしてるというか、柔らかそうですね。

やっぱり目玉は1位の2曲だったんですね。
そのベース始まりってところがまた良いのよ~!!!

え?「こういうシングルが出るってのを少しでもわかってもらいたい」って…あれじゃ全然わからんけど!(笑)

「BUCK-TICKがUPした」って言い方がゆうたらしくてカワイイw

あ、ゆうた、「今井さん」って言ってる。

ゆうたはあんまりお休みしたくないって感じですもんね。
そしてファンクラブツアーのこと私は年末にすっかり忘れてたのですが(ライブはお台場から始まったつもりでいたw)ゆうたはそこらへんもちゃんと認識していて。
さすがですね。


アンケートは…あまりないのか!やっぱり独身だからですかね?
剣豪w大ざっぱwwきっとたくさんいるんだろうな…。
「ユータ」って、まんまじゃんwでも「ゆうた」ではないってところが意外。


ゆうたのコーナーは、喫茶店シリーズなのですね!
有名な喫茶店って…どういうことだろ?あ、老舗なのか。
カップがずらりと並んでてすごいですね。
ホットドック食べたいな~。(今お腹がすいているのです…。5時に起床して夫は朝食を食べて出勤したけど娘がまだ寝ていて私はいつも娘と食べるので待っているのです…。食べるのはホットドックじゃなくて納豆ごはんだけどw)

札幌の方もすごいですね~。北海道はどこ行くのにも時間がかかりますよね…土地が広いから。
ゆうたって、「苦手」とか言いながらけっこう甘い物摂ってるイメージですが、やっぱり苦手なんですね(^_^;)
彦割wwwもう店名からして彦を思い浮かべましたが、そんな制度があるとは(笑)

私も昨日喫茶店に行きましたよ~。コメダだけど(^_^;)
夫に「北海道に住んでる時に喫茶店行ったりしてた?」
と聞いたら、
「いやー、行ったことあるかなぁ?」
と言っていました。
私も子どもの頃は1,2回しか覚えがないのですが、友人には毎週日曜日の朝は喫茶店のモーニングだったという人もいます。
夫は
「そもそも、こんなに喫茶店がないし」
と言っていました。
そうでしょうね…(^_^;)
ここらへん、すごい数あるので(^_^;)
以前書いたかもですが、コンビニと喫茶店の数が同じぐらいです。
なので、子どもの頃は行かないけど、大人になったら喫茶店でお茶をするものだ、と思っていました(笑)
なので、大人になってからは、一人で喫茶店でお茶をしたりしていました(笑)
でも夫は、そういう認識ないようです。
昨日も、「コメダ寄ろう」と言ったのは夫ですが、シロノワールを食べたかったからという理由があったからです。
私も今は一人でのんびり喫茶店…という機会はあんまりないですけどね…。
一人でのんびり喫茶店にいるんだったら、家帰って夕飯作れよという感じだし(笑)
というか、家でも一人でのんびりお茶できるじゃん、という感じだし(笑)
でも喫茶店っていうのがいいんですよねー。