寒い~!午前中、娘の小学校のマラソン大会の応援に行ってきました。
56位…。試走では59位だったので、少し上がったかな。たぶんみんなで70人ぐらい。
私と夫の子なので期待はしてませんでしたが、59位って聞いた時はビックリしたな~(^_^;)
真剣に走ってそれ!?みたいなw
今日見てたら、ヘラヘラ走っていました(^_^;)
たぶん、人が見てないところではもっと真剣に走れるんだと思いますが、応援されると恥ずかしくてヘラヘラしちゃうんだと思います…(^_^;)


さてライブですが、昨日も書いたように、今回は娘と一緒の参戦でした。
ちょうど良いことに、先週は懇談会があり、給食を食べたら下校の早帰りでした。
娘が帰ってきて、宿題やって、家を出たのが3時すぎかな。

普段8時半~9時ぐらいに就寝する習慣なので、ライブ終わる頃はもう寝る時間です。
そっから夕飯食べてたら遅くなってしまうので、ライブ前に夕飯を食べようと思いました。
金山のアスナルというところで「何食べたい~?」と聞きながらウロウロ。
娘が「パンケーキ」と言うので、「それオヤツだが」とか言いながらもアロハカフェという店に入りました。
私はロコモコ、娘はお子様用のパンケーキセットを注文しました。
(まだランチタイムでしたwなので両方ランチセットw)
娘のにはチョコペンとか付いてたので、遊びながら食べました。
イメージ 1
そうじゃなくても夕飯には早い時間帯なので、娘も完食はできず(私はもちろん完食しましたがw)、オヤツのチョコは持ち帰ることにしました。(これがあるのを知ってたのでライブ中に「お腹すいた」って言ってたんだと思う…)

会場へ行き、まずツアトラ横で写真を撮りました。
「一番好きな人と撮ろう」と言って、私はあっちゃん、娘は迷ったすえ今井を選択しました。

グッズ売り場に行き、素材違いだったTシャツを交換してもらい、娘に「これ着て」と言ったら、
「恥ずかしいから嫌だ」
と言われ、
「ほら、私も着てるじゃん!」
と言うと(私はくるみTシャツを着ていました。娘にはバルーンのワンピTシャツを着せるつもりだったのです)
「冬なのにTシャツ着るのおかしいから嫌だ」
と言われ、着てくれませんでした…(-_-)
なので、せっかくだから私がそれに着替えました(笑)
そしてだるまさんと一緒に写真を撮りました。

名古屋のmさんと合流し、一緒に見るOさんと合流し、AP64さんと合流。
全員に対して娘は無な対応でした…(^_^;)
近所のオバサンとかに対してもそうなんだよねー(-_-)
「恥ずかしいもん…」と言うけど、こっちとしては挨拶せん方が恥ずかしいわ(-_-;)

会場内に入って、踏み台を設置。
「ここに立ってもいいし、イスに座っててもいいよ」と言っておきました。
ライブが始まると、娘が「見て!」とライトの筋を指したりプロジェクターの元のところを指したりしていました。
私はいつもとは少し違った気持ちでした。
母バージョンというか。
ライブ中も「ほら、今井さん来たよ」とか「見て、あっちゃんあんなことしてる」とか言ったりしてたし、娘はジャンゴを楽しみにしてたので「こっちの曲だったね」と言ったり、「影絵見える?」って言ったり、一緒にクラップしたり、…と、なんとなーく母気分でした。
なので、いつもより盛り上がりに欠けるというとなんかちょっとイマイチ感ありますが、穏やかな気持ちで見ていた気がします。
まぁ、そんな中でも娘に「もうちょっとあっちいって」と言われるぐらい勝手にノリノリになっちゃったりしてたんですけど(^_^;)

帰りの電車では、「お腹すいた」と言っていた娘にパンを与えました。
やっぱり夕飯のタイミングが早すぎたし量も娘にしては少なかったので…パン持ってきてて良かった(笑)
帰ってからソッコー風呂に入れて(髪の毛は洗うのも乾かすのも時間かかるので洗わず!)ソッコー寝かせました。
機嫌良くしてくれて良かったわ~。

チェックマンの娘は後からパパに私のことを
「あっちゃんとアニイとゆうたのことは呼んでたけど、今井とヒデは呼んでなかった」
と報告していました(笑)