昨日は、地域の児童センター&公民館のお祭りでした。
去年のその日のことを思い出しました。
たしか、奈良の日だったんです。
私は児童センターの役員だったので、午前中そのお祭りを手伝っていました。
さらに、ちょこっとした用事もあって、合間にそれを済ませ…一瞬、家族と合流しました。
ウチは夫&娘で遊びに来ていたのですが、仲良くしてもらっている私の友人のところは子ども&おばあちゃんで来ていて。
当然のように子ども同士は合流するので、子ども二人+私の夫+友人の母親という奇妙な4人の組み合わせになって遊んでいました(笑)
そこに一瞬私も合流して、うどんだけ食べて、駅へ。
そしたら電車が動いてなくて!!
一緒に行く予定のリルビさんと「どうしよう!?」と連絡を取り合って、リルビさんの旦那様に名古屋駅まで車で乗せて行ってもらいました。
あれはホント助かった~。
そして、鈍行で行こうとしていた時間の余裕があって良かった~。
そんなことを思い出しながら(でもライブの内容はほとんど思い出せず…w)、昨日はゆっくりとお祭りを楽しみました。
昔はライブの予定は、自分のスケジュールだけ気にしてれば良かったし、学生の頃は土日に何かあるなんてほとんどなかったし、仕事してる時も曜日や時期によってムラがあるような仕事じゃなかったので、予定を立てやすかったなぁと思います。
今は、自分だけのスケジュールじゃないから、なにかと重なってしまうことも…。
てかむしろ自分のスケジュールでライブよりも優先するものなんてないしね(笑)
まず、夫が仕事だったら娘をどうする?ってなるけど、夫が仕事かどうかって、チケットとる段階では全然わからないのです。
そして、娘の学校の行事予定も、だいたいのことはわかるけど、細かいことはわからない…。
学校だったら土日になにかあることはほとんどないけど、子ども会とか地域の行事は逆に土日にあるし。
それも、チケット取る段階ではわからないし。
そして、今回はこの後京都と名古屋に行く予定なのですが、京都の日は娘のマラソン大会…(^_^;)
まぁマラソン大会は午前中だから、応援しに行けないということはないです。
娘のというか市民マラソン大会なので、私も出ればいーじゃんという感じなのですが、さすがにライブ前にマラソンはちょっと…(^_^;)
常に走ってる人ならいいけどね~。
小1だとけっこう親子で出る人が多いのですが、ウチは私にライブが控えてるため(といっても自分がライブやるわけでもないのにw)、娘一人で頑張ってもらいます。
あと、名古屋の日は平日なので、夫が仕事休めたら娘を私の親に預けて夫と行き、夫が仕事休めなかったら娘と行く、ということになっていました。
なっていましたと言っても、まだ私の親には話してませんでした。
言いにくいので、いつもけっこうギリになっちゃうんです(^_^;)
親に夜だけ用事が入るなんてこと、ほとんどないし。
でも先日、親と話していたら、なんと名古屋ライブの数日前から海外旅行に行くらしく!
「え、じゃあ7日も海外なの?」
と言ったら
「そーだよ?なんかあったっけ?」
と言われ、
「いやいや、なにも」
と答えました(^_^;)
なので、夫の仕事に関わらず、私は娘と行くことになりました。
もしかして、Oさんの旦那様がOさんの子と一緒にウチの子もみてくれるってことになれば、私&夫&Oさんで行くけど。
いつもなら昼ぐらいから名駅に行ってダラダラとファンの人とお茶したり軽くなにか食べたりしてライブに臨むけど、今回はそうもいかなさそうです。
娘が学校から帰って、宿題やらせてから出発だな~。
今まで「学校に教科書を忘れたため、音読の宿題ができませんでした」とか、「昨日発熱したため宿題やっていません」とか連絡帳に書いたことはあったけど、さすがに「親の行きたいライブに付き合ったため宿題ができませんでした」とは書けないので(笑)
けっこうバタバタしながら行くことになりそうです。