グッズ情報が出ましたね~♪
今回は本数少ないわりに、いつものホールツアーなみに充実してますねw
パンダシリーズ、まだ出すんだ!
なぜか今井だけw
ジップロックw
なに入れればいいのー?
けっこう小さめサイズですね。
実用的だけど、ホントにフリーザーバッグとしてフツーに使うにはもったいないお値段だわ…。
箱のサイズまで書いてあるけど、何枚入りなのかは書いてないっていう(笑)
フェイスタオルのロゴすごいですね~!
以前ブログで「BUCK-TICKのロゴはこれだ!っていうのがないから作ればいーのに」って書いたことがありますが、本当にいろいろあるわ…。
アルバムごとに毛色が違うというか、ジャケットの印象も違うから、ロゴも違ってくるんでしょうね~。
ピックセットのパンダも今井なんだw
あ、おめでたいから!?30周年でおめでたいから「寿」って書いてあるやつにしたってこと!?
ワイヤーポーチ…ワイヤー?ワイヤーポーチってなに?なにがワイヤーなの??口の部分??
じゃ、開きが良いってことかな?
このデザインかわいいなー。
そして今、この前のCLIMAX(映画)のバッグ(ランチトート?)を普段のバッグとして使ってるのですが、そのまま使うと中がグチャグチャになってしまうので、インナーバッグみたいな用途でラズダズのポーチを使ってるんです。
でもそのポーチだと開くの面倒で(開いてから左右にガバッと押さないと中の物が取れない)、常にポーチのファスナーが開きっぱなしにしちゃってるんです。
だからこのワイヤーポーチ…もし使い勝手良いんならラズダズポーチの代わりにいいかなぁ。
あ、同じデザインでバッグもあるじゃん。でもちょいポーチの方が青っぽいかな?
上が閉じれるのいいなー。でもバッグたくさんあるしなー。迷うところ。
だるまセット(笑)
上のパンフのデザインと同じバンドとは思えんw
日本(高崎)ってのがいいですね。
アニイは「イ」付なんだw
そしてゆうたは「豊」なんだw ←フツーに名前じゃんw
あっちゃん…「司」って(^_^;)
「司」って名前の人みたい…(^_^;)
そして「彦」なんですね。
最近、私も彦呼びなので、なんだか嬉しい♪
カタログTシャツ、フツーに着れそうな感じですね。
そしてバルーンTシャツ!良いじゃないですか!!
もちろん、後ろのロゴ含めてね。
こりゃワンピ型のは売り切れそうだな~。
ハロウィンのもカワイイ。
「ハロウィン」って書いてある?フツーに着れそうだけど。
スマホケース、いいじゃん。裏はどうなってんだろー?
サイズは10センチ×15センチだけど、大きめのスマホでも入るんかなぁ?
私ちょっとそこまで食料品の買い物行くとかだと、スマホだけ持っていったりするんです。
なので、あると便利だなとは思います。
あっちゃんプロデュースじゃないとなかなか売れなさそうなブレスレット…(^_^;)
「A S」って…(^_^;)
まぁあの扇子も売れてましたしねー。
ストールいいじゃん。キレイじゃん。
パスタ用ランチボックス!?なにそれ!?
しかも、シェフ今井寿!?イタリアンの人!?
検索してみよう…。わー美味しそう(*^_^*)
このオファーどうやってしたんだろう?(笑)
てか、パスタ用って、なに??巷ではそういうのフツーにあるの!?
麺、くっついちゃわないの!?
あ、今回彦はケア用品なのですね。
実用性といいお値段といい、売れ行き良さそう…。
ゆー麺…前もあったよね?あれは醤油味だったっけ??
なぜふんどしwと思ったら、力士なのね。塩だからねw
そしてシリアスは、各会場で違うの!?
胸の「U」がちょっとしか見えなくて誤植みたいになってる(笑)
アニイの枡&グラスセット、ステキ~~!!
私が日本酒飲む人だったら、絶対に買う!!
飾っといてもいいよね。
って、日本酒用2種類かいw
アニイファンにはたまりませんね~。
ずらっと並んだラババン見て、名古屋公演…あるよね?と不安になりました(^_^;)