2日目ライブ後は、23時に発車する夜行バスに乗ること以外、なにも予定がありませんでした。
一人で食事でもしてボーっと時間を潰すしかないなと思っていたのですが、ここでもAP64さん&ミズタマさんが一緒に食事してくれて。
ありがたや~。
あんなに楽しみにしてた2日間が終わってしまったのに、それほどの寂しさはなくて。
終わった直後だったからかな~。幸せ感いっぱいでした。
あ、次があるからですね。ツアーがあるからね。
お二人と別れて、バス停に行きました。
ここは前もって見ておいたのですが、バスターミナルになっていて、乗り場が何か所かあります。
私が乗る予定のバスは23時発のはずだったのですが、バスターミナルの看板を見ると名古屋行きは3番乗り場で22時40分発。
さらに、場所も私がメールで受け取った場所と、若干違うっぽい…?
でもまぁ、違うと言っても20分違うだけだし、乗り場もちょっと走れば数秒で行けるような距離なので、早めに行けばいっか、と思っていました。
実際バスターミナルに着いて待っていると、3番乗り場にバスが来ました。
遠目で見てみると、確かに「名古屋」って書いてあるっぽい…。
そして、私の待っている乗り場にもバスが来ました。
「大江戸温泉物語行き」(笑)
これは違う違うw
3番乗り場に停まってるバスの運転手さんに聞いてみようかな?どうしようかな?と不安に…。
ちょっと行ってみようと、そちらに行きかけたところで、ドアが閉まり、バスが出発してしまいました。
どうしよう!?あれが私の予約していた名古屋行きだったらー!?
と心配になりましたが、23時近くになって、私の待ってる乗り場にもまたバスが。
「金沢行き」…違う。
そのバスが行ってすぐに、またバスが来ました。
「名古屋行き」これー!良かったー!!
しかも、以前長野からの帰りにバスで隣の席になったアニイファンの方もいて。
「さっきあそこから名古屋行きが出たから焦って…」
と言ったら、
「あぁあれはJRだから、違いますよ」
と言われました。
そーだったのね…。一晩にお台場から名古屋に向かって2本も出てるなんて思ってなかったから…(^_^;)
彼女とは席が前後だったので、バスに乗ってからもちょこっとおしゃべりしました。
バスは、夜行仕様というか、3列シートで間にカーテンをひけるようになっていました。
隣の席とくっついてないやつね。
寝れるかなぁ?と思いましたが、次のバス停に行くまでにウトウトしました(笑)
ちょこっと回って、本格的に高速に乗る時に消灯するのですが、消灯してからもまたすぐに寝れました。
そして、途中で2回ぐらいだったかな?休憩を挟むと言っていましたが、まったく気付かず寝てました。
途中1回目が覚めたけどこれもまたすぐに寝れました。
目が覚めて、外がうっすら明るくて、ここどこらへんだろう?とか思っていたら、「あと5分ほどで到着します」のアナウンスがありました。
バスを降りてからアニイファンの方と駅までご一緒させてもらいました。
同じ名古屋近辺に住んでるのに、ツアーの参戦予定が一か所もかぶらないことが判明。
そういえばお台場で会った友人たちも、ほとんどのライブに行くAP64さん以外みんな、ツアーで同じところに行く人いなかったんです。
たしかに、名古屋は平日だしね~。
行きも名古屋駅から同じ新幹線にBUCK-TICKファンが乗っていたし、帰りも名古屋駅までBUCK-TICKファンの人と一緒で、2日間ずーっとBUCK-TICKファンの人たちと一緒だったなぁと思いました。
家に着いたのは6時半ちょい前で、夫が出勤するのと娘を起こすのが6時半なので、けっこうギリでした。
夫に
「どうだった?」
と聞かれ、
「楽しかった!行って良かった~!」
と言ったら、
「毎回それ言ってるね」
と言われました。
そうかな?本当の気持ちなんだけど。
娘には
「おっかぁ、男の声でしゃべってる」
と言われました(^_^;)
風邪の影響で、まだ声がおかしかったので…(^_^;)
「BUCK-TICK歌ってたから、男の声になっちゃったの?」
だってw
こんな、夢のような2日間でした。