カプセルホテルの朝。
朝なのに、けっこうシーンとしていました。
アラームだと他に聞こえちゃうから、みんなどうやって起きてるんだろう?
ちなみに私は、自然に目が覚めました(^_^;)
一応、アラームかけておいたのですが。音鳴らないようにバイブでね。
でもまぁ、土日もそうだけど、いつもの時間に目が覚めちゃいます…。

カプセルホテルって飲食禁止かなと思ったので、朝食付きではなかったけれど自分でも特に持って行きませんでした。
チェックインの時に「飲食禁止ですか?」と聞いたら「匂いの強いものでなければOK」と言われたので、ペットボトルの水は前日から飲んでいて、朝食代わりにグリーンスムージーを飲みました。
これは、前日のぷらっとこだまに付いていたドリンク引換券で引き換えたものです。
つまり前日の昼からずっと荷物に入ってたもの。要冷蔵だったけど、大丈夫だろうと飲みました(^_^;)

チェックアウトして駅までの道を歩いていたら、イートインできるファミマがあったので、入りました。
サンドイッチと菓子パン1つ買って、時間があったのでゆっくり食べました。
時間あっても観光とかするつもりは全然なく、できればライブまでじっとしておきたいという感じ(^_^;)
体調がどうなるか心配だったので。
でも「今日1日もてばいい」という気持ちだったので、前日よりは気がラクでした。
そしてべつに体調も悪くなかったしw

そこからお台場へ行き、青海駅から会場を見たらグッズの列がすごい並んでて!
グッズは半分諦めてたけど、ヒマだし並ぶか?と思い、並びました。
会場から駅まで並んでて、さらに駅よりむこうにも並んでました。
前日のことがあるし、きっとすぐ売り切れるんだろうな~と思っていましたが、グッズ発売開始して、列が動き出して、私が会場に着くころには売り切れ始めていました。
今井の手ぬぐいが最初だったかな?それから移動してる間に、買おうと思ってたものがどんどん売り切れて…。
自分も買いたい物も友達から頼まれた物も売り切れたので、もう並ぶのやめようかなと思ったのですが、せっかくなのでチケットホルダーとポップコーンを買いました。
で、そこでその日初めて声を出したんです。
「チケットホルダーと、ポップコーン」って。
自分ではフツーにしゃべれるつもりだったのですが、またもや全然声が出なくて(^_^;)
結局、指で示して買いました…。

そして、この日はAP64さんがWOWOWで先日放送された番組を見せてくれるということで、再びAP64さん&ミズタマさんとカラオケボックスに行きました。
もうなんか、しゃべってるあっちゃんが愛しくて!(笑)
あーーあっちゃんだなぁという感じがして。
「彼のメロディ」!!!キャーーーー(*^_^*)
今井の「ある意味…完璧」も、キャーーーーー(*^_^*)
彦がこだわり屋さんだと思われてるのに自分ではそう思ってないこともわかりましたw
あとあっちゃん、アニイのことかわいいと思ってんだろうなーと思いました。
あっちゃん自身がかわいいんだけどね。私から見ると。
でもあっちゃんは、アニイのことも今井のこともゆうたのことも、それぞれ違う意味でかわいいと思ってそうだなーと思います。
彦のことは…わからんw
とにかく、アルバムのこととかライブのことじゃなくて、バンドのこととかメンバーのことについて話してる貴重な映像を見せてもらって、ホント感謝です。
あーあっちゃんステキだった…(*^_^*)
私、歌うあっちゃんももちろん好きですけど、しゃべるあっちゃんもしゃべってる声も大好きなんです~~~(*^_^*)
いい声~~~(*^_^*)
AP64さんもミズタマさんも今井ファンなのに、「ほら!あっちゃんのここ!唇~!」とか言っちゃいました(笑)
途中でforさんも合流。
そういえば、その頃には声も回復していたような…。
そして、見ながら店内で注文してなにか食べようと思ってたのに、夢中になってたら忘れてました(^_^;)
でも、前日の反省をいかして、絶対F2で入ろう!と思ってたので、食べるのはやめて、並ぶことにしました。

その日は、クロークに荷物を預けて並びました。
そして、ちゃんとF2で入れました!
前日よりは前に、ちょうど柵にもたれられる位置を確保できました。
そこで、前の方に、コンビニで調達した感じのものを飲み食いしてる人たちがいて…。
「あれ?飲食物持ち込み禁止じゃなかったっけ?」と思いました。
でも、ペットボトルはOKとかなんかで見たような気もするからルールもよくわからないし、会場内で売ってるものも把握していないのでここで買ったやつかもしれないのです。
でも、めっちゃコンビニっぽいんです。中身も。
「いいのかなー?注意した方がいいかなぁ?見つかったら退場じゃないかなぁ?知らないのかなぁ?教えてあげた方がいいかなぁ?確信犯かなぁ?ここで買ったやつなのかなぁ?」と、モヤモヤ。
でも結局、なにも言わないまま、その人たちはなにごともなく食べ終わりました(笑)

そんな感じの、2日目ライブ前でした。