ライブが始まってからは、以前のレポに書いた通りなのですが、もう風邪のこと忘れてました(^_^;)
「明日もあるから今日はじっとしていよう」とか思ってたのですが、そんなこと関係なくいつも通りに楽しみました。
といっても、べつに暴れたりしないですからねw
意識してなかった、という感じです。
体しんどくもなかったし。
ライブは、「キャー!」と思いながらも、「キッチリしてるなぁ」というか「ちゃんとしてるなぁ」という印象でした。
リハとかもガッツリやれるわけでもないし、図面からいろいろイメージしてプラン立てなきゃいけないし、当日の天候もわからないし、準備としてはすごくやりにくいと思うんです。
でも、このクオリティというか、「きちんとライブをやって魅せられるってすごいなぁ」と思いました。
野外だからって、盛り上がるだけ、とかでもないし。
メンバーだけじゃなくスタッフのことも含めて、「BUCK-TICKの世界観を構築できててすごい」と思いました。
ライブ後は、mi-koさん&ミズタマさん&AP64さん(この3人が今井ファン)と、mi-koさんのお友だち&私&forさん(この3人があっちゃんファン)で打ち上げ♪
なんせ今井があのかわいらしさだったので、ね。今ファンに押されっぱなしのあっちゃんファンでした(笑)
なぜかライブ直後って記憶がたどれなくて、周りもファンばかりだったので「あの人たちに聞いてみたら?」って言葉も出ました(^_^;)
最後はライブと全然関係ない話してたしw
そしてこの時、体調悪いのを忘れてビールなどを飲んでしまいました。
「今日は風邪ひいてるからアルコールなしにしよう」とか思ってたのに。
そして、ビールのせいかわからないけど、私にしてはあんまり食べられなかったです。
でも楽しかったー!やっぱ2DAYSはこの1日目の夜が良いですよね。
「終わったー!かっこ良かったー!そして明日もあるー!!」っていう幸せ状態。
AP64さんのロッカーに入れさせてもらってた荷物を出させてもらって、新橋まで電車で行きました。
電車に乗ってたら、なんか気持ち悪くなってきて。
そんなに呑んでないので、呑みすぎではないと思うのですが、空きっ腹に呑んだせいなのか体調不良なのに呑んだせいなのか…。
でも電車降りて歩いてたら平気になり。また電車乗ったら気持ち悪くて、降りたら平気で、エスカレーターも気持ち悪かったです。
どうやら、乗り物がダメだったみたい。
でも、新橋からホテルまで徒歩11分が不安でしたが、歩く分には全然大丈夫でした。
そして、キッチリ徒歩11分でした(笑)
今回、初めてカプセルホテルに泊まってみました。
一度は泊まってみたかったんですよねー。
ただ、初めてなので、カプセルホテルにしては上品(?)なファーストキャビンっていうところ。
料金も、5千円台だったかな?そこまで安くもないです。駅から徒歩11分なのに。
でも、口コミ見たら、「11分歩いてもここにする」って人もいたし、初心者なので、一応ね。
チェックインして、女性専用フロアに行きます。
このフロアは、受付でもらった女性用のカードがないと入れません。
自分の場所に行って、ロールスクリーンの入口を上げると、ベッド+30センチぐらいのスペース。
とりあえず荷物をベッド上に置き、貴重品ボックスに入れたり、お風呂の用意をしたり。
同じフロアに女性専用のお風呂があるので、そこに行きました。
脱衣所にシャワー室もや洗濯機も2つぐらいあって、あとは浴場。
体洗うところは4つで、その分ぐらいの大きさのお風呂。
ゆっくり浸かれたので、共同だけどビジネスホテルのユニットバスより良いなと思いました。
お風呂から出て、脱衣所で髪の毛乾かしたりしてると、ふと横の人の手首にPARADEグッズのラババン?と思われるものが見えて!
思わず、チェック。するとやっぱり!リストバンドもあったかな?とにかく、今日行ってきたに違いない人でした。
同士だ~!と嬉しくなって、話しかけようかな?どうしようかな?と迷いました。
お台場のホテルとかだったらわかるけど、新橋だし、そこから徒歩11分だし、ファンもそういないだろうなと思ってたんです。
いや、でも相手も私の手首見ればリストバンドあるのわかるんだし、話したかったら話しかけてくるだろうし、迷惑かもしれないし、いきなり裸の付き合いってのもね…と思いながら逡巡していたら、逆側にいる人もファンだと判明(笑)
それはTシャツだったかな?さっきまでは気付かなかったのに(下着でいたからね)、急に!(笑)
こうなると、どちらか一方だけに話しかけるのも不自然だし、1対1だったら「偶然!」って感じするけど何人もいたらそんなに偶然感も薄れて…(^_^;)
結局、話かけずじまいでした。
というか、たぶんその時お風呂にいた人、みんな外国人かBUCK-TICKファンのどちらかだったと思います。
ベッドに戻って荷物を片付けたりして、というか貴重品ボックスしか収納がないのでそこに押し込む感じで。
私は荷物がすごく少なかったので、全然それに入っちゃいましたが、スーツケースの人はロールスクリーンの外側に出てたりしていました。
なんせ扉がないので、周囲の音が気になるかな?私が立てる音うるさいかな?と心配していましたが、たぶんそこまで響かないのか、けっこうシーンとしていました。
私も、疲れもあって、すぐに寝てしまい、途中1回起きたきりで、ぐっすりでした。
こんな感じで、1日目の幸せな夜は更けてゆきました。
今回、初めてカプセルホテルに泊まりましたが、同じ値段なら、古いビジネスホテルよりもいいなと思いました。
キレイだし、寝るだけならスペース的にも充分だし。お風呂広いし。
扉がないので貴重品が心配でしたが、貴重品ボックスに鍵がかかるので、よっぽど大丈夫なんじゃないかなと思います。
ただ、プライベートな空間を大切にしたい人には向かないかな。
あとは生理中だとお風呂広くても入れなかったら意味ないし、脱衣所でナプキン持ってウロウロということになりかねないので、部屋に風呂もトイレもあるビジネスホテルの方がいいかなと思いました。