「SFはこれを読め!」という本に、「アンドロイドは電気羊の~」が紹介されていたので、ちょっと読んでみました。
本物とニセモノの違い…たしかに、見た目が同じで、自分が本物だと信じるようにプログラムされていたら、区別つかないですよねー
とすると、本物である必要はあるのか?という感じもして、怖いですね。
私は残念ながら「アンドロイドは電気羊の~」を読んだことがないので、一度ちゃんと読んでみたいです。
本物とニセモノの違い…たしかに、見た目が同じで、自分が本物だと信じるようにプログラムされていたら、区別つかないですよねー
とすると、本物である必要はあるのか?という感じもして、怖いですね。
私は残念ながら「アンドロイドは電気羊の~」を読んだことがないので、一度ちゃんと読んでみたいです。