お台場参戦予定のブロ友さん(mi-koさん・forさん)の影響で、私もウォーキングしようかな、と思いました。
お台場の日が不安ってこともありますが、それよりも基本的に運動不足なので。
お台場は、まぁ昼から夜までの長時間フェスではないし、なんとかなるかなーとは思ってるのですが。
でも、体力つけておく方がいいに決まっています。
あと、いつかのスタンディングのためにも!

ちょっと前までは、週1ですが、エアロビをやっていました。
これも週1ですが、ヨガもやっていました。
あと、娘の体操が「親子体操」だったので、そこでも少し体を動かす機会がありました。
しかし、それらすべて、今年度からやっていません。
これらに代わるものも、始めていません。
加えて、幼稚園時代は娘の送り迎えに行っていました。
が、今年度から小学生なので、自分で行って自分で帰ってきます。
明らかに私、運動不足…。
時々、友人に誘われてズンバ&パワーヨガの2時間コースに行くぐらい。
それも月1とか、そんなもんなので、やらないよりはマシって程度かと…。
なので、運動しなきゃなぁと思っていたのです。

ということで、昨日、スニーカーを買ってきました。
スニーカーを1足も持っていない、ってことも嫌だったんです。
ウォーキングのためだけじゃなく、スニーカー必要な時もあるし。
例えば去年の娘の運動会、私は役員だったので準備したりしなければいけませんでした。
グラウンドを走ったりする必要もあったのに、スニーカー持ってなくて、クロックスでやりました。
しかも冬用のやつ(^_^;)
べつにそれでも走ったりできるので不便はなかったのですが、やっぱり他はみんなスニーカーで(^_^;)
私も1足ぐらいスニーカーないとなぁとも思っていたのです。
あ、あと娘が自転車で移動する時に、私も自転車に乗るほどはまだ娘も上手ではないので、横を小走りで付いているのですが、いつもサンダルなのもイマイチだなぁと思っていたのです。
スニーカー欲しい!とハッキリ思ったのはその時かな。
なくてもなんとか過ぎてしまっていたので買わずにいたのですが、意を決して買ってきました。
めっちゃ迷っちゃいました(^_^;)
見た目か、機能か、値段か…。
私、スニーカーはちょっとハイカット気味のが好きなんですよねー。
あと先が細いのは嫌。
でも女性用は先が細いのが多くて…。
あとコンバースっぽいデザインは嫌なんです。
底が白いのも嫌。
ということで、結局、黒のアシックスにしました。
もしかしたらお台場もこれで行っちゃうかも。
一応ウォーキング用というか、ウォーキングに適してます的な感じだけど。
サンダルよりはマシですよね(^_^;)
まぁ、天気によって、もしかしたら長靴で行くことになるかもしれませんが(笑)

で、いつからウォーキングするの?って感じですが…どうしよう!?
朝とか…やろうかな…。
今夏休みで、昼間はずっと娘と一緒だし…。
夜も早々にお風呂に入ってしまうので。