今日は彦ですね。
会報インタビューはその人に合わせて場所を選んでるのかなぁ?
明らかに居酒屋ではないw
そして、フツーの生地じゃないっぽいTシャツ。
こういう店で帽子&グラサンのまま、っていうのも目立つ気がしますw
彦にとってはきっと、かっこつけたいとかゲーノージン気取りのつもりとかじゃなくて、いつも通りなんだろうけど。

インタビュー。
あ、音人の取材の日だったのね。
インタビュー一気にすませちゃおうという魂胆ねw

急性と慢性の間ぐらいな感じだったんでしょうかね。
私も昔やったけど、そういう感じでした。
ドーンとした痛みが続いて、という感じで。
私の場合、腐るんじゃなくて、腫れて破れる的なこと言われたような気がしますが。
取った時「ほら、すごい!こんなに大きくなっちゃってましたよー!」と見せられたけど、基準がわからないので看護師さんの驚きはちょっとわかりませんでした(笑)
櫻井さんは相当だったんですね。私、ちょっと「きっと大げさに言ってるんだろうな」と思ってました(^_^;)
あっちゃんごめーん!(>_<)

うんうん、FTオンリーはアルバム全部じゃなくて良かったと思います。
って、私は直前までアルバムツアーのFTバージョンかと思ってたんだけど(^_^;)

ライブハウスは客席も狭いけど、裏もホールとは全然大きさ違いますもんね~。

彦は安定の3曲ですね。前は2曲とかの時期もあったりした気がしましたが、3曲なんですね。
「そんなに考えず」(笑)

覚えてないってのも彦っぽいなー。
データと同じで、過ぎた記憶も捨て去ってるのね…(^_^;)

「大丈夫かな?」って(笑)
けど[薔薇色の日々]はリクエスト多いのわかる気がします。
やったってほど頻繁にやってるわけでもないし。
私の中で、[薔薇色の日々]と[幻想の花]と[ミウ]はわりと同じ存在です。
キレイめゆったり曲が好きな人に人気で、ライブでやってないわけじゃないけどそんなにやってないから「やってほしい」って声が多いイメージ。

そうそう。ニコ生のコメントでも「定番を外しすぎた結果」というのがありましたが、これがベスト盤1枚目だったらもっと素直なランキングになってる気がします(笑)

あー彦も「渋い」言ってる~。
いや合うよ、野外に合うよ!意外と、どんな曲も。
「覚えられん」という理由で却下されるw


アンケートは、最初の質問にウケましたw
どの衣装のことでしょうね?w
ラストの答えはステキ。最近多いですしね。


…サコッシュ、ってなに?(笑)
なんかポシェットみたいなやつでしたっけ???
彦は流行を知ってるからなぁ。


そういえばFTオンリーのライブ映像も発売するんですね。
あ、もう予約開始してるのか。
ツアーのエントリーと一緒に、忘れずにしなきゃ。
FTオンリーだと、アマゾンとかからのオススメだよってメール来ないから、忘れそうなんだよね…(^_^;)