昨日、夕飯を食べながら、娘が
「今日、Nくんと話した~(*^_^*)」
と、嬉しそうに言いました。
Nくんは、幼稚園時代に「結婚しようね」と約束し合った仲で、小学生になってクラスが離れても会うたびに
「Nく~ん」
「Aちゃ~ん!また会えたね♪」
という会話を交わすほど今でも好き合ってるようです。
「良かったね~^^」
で終わると思いきや、娘が
「でも今のクラスではねぇ、一番好きなのはねぇ…」
と続きましたw
今のクラスで、とかあるんだ(^_^;)
Nくんだけを一途に想うのではいけないのか…(^_^;)
そして、娘の口から発せられたのは
「サクライア〇〇くん」
でした!
アサキだったか、アツキだったか、アサトだったか…アなにか忘れましたが、とにかくサクライア〇〇くんだったのです!
「えええー!?!?」
必要以上に驚く私(^_^;)
「うん、だって桜って付くもん。かわいいでしょ」
と娘。
「え、それが理由なの?」
と聞くと、
「ううん、優しいから」
と答えました。
「あのですね、私の好きな、ほらBUCK-TICKの、いっつもあっちゃんって呼んでる人いるでしょ?その人はホントはね、サクライアツシっていう名前なんだよー!!」
と興奮気味に言うと、娘は
「ふーん。けっこう似てるじゃん」
と冷めた反応(笑)
「けっこうっていうか、サクライアまで同じじゃん!!」
と言いながら、その人ともし結婚したら、娘もアから始まる名前なので娘もサクライアまで同じになっちゃうよ~と思っておりました(笑)
あ、サクライアまで同じだなと思ったってことは、アツキくんではないな…。
ホント、だからなに?っていう感じなのですが(娘は実際そんな感じでしたw)、私一人で「サクライア~」と変なテンションになっていました(^_^;)
たぶん「桜井」ですけどね…。