そもそも、メジャーデビューを発表した記念日なんて、あったの?(笑)
今までべつに注目されてこなかったよね?(笑)
それ、ヒデの誕生日だよね?一言もそれに触れられてないけどw
BUCK-TICKの記念日にそんなのあったんだ…。

で、その日にオールのイベントやると。
オールかぁ…。
ファン層…の年齢を考えると、なかなか思い切った企画ですね。
これが20代のファンが多いってなら別だけど。
え、40代が多いよね?一番多いのがたぶん40代で次が30代だよね?
オールかぁ…。
いや、私は遠いのでどっちみち行かないのですが…もし近かったとして…。
いや、近かったら行くわ(笑)
金曜日だし。
でもオールって、ここ最近とんと…ここ最近てか、30代になってからないかも。
気付いたら夜が明けてたってのならあるけど、オールで遊ぶってことはないかも。
だから、近かったら行くとは思うけど(でも一人だったらちょっと考える)、けっこうな覚悟をして行かなきゃなと思います。

そのスケジュールは…まず映画ですね。
19時~21時ぐらいまでね。
続いて、映画。しかも、3本を間10分の休憩で一気に!?
てか、え?チケット別なの??
オールのイベントとしてのチケットじゃないんだ。
21時半ぐらいから深夜1時半ぐらいまで。
そして!2時から試聴会!?
深夜2時から、暗いスクリーンに向かってみんなが座って昔のライブ音源を聞くってことですよね!?
シュール…!
でもこれだけのチケットもあるんですね。そりゃそーか。
たしかに、映画館で聴ける機会ないから…でもそれだけのために行くかなぁ?
あ、キャバ嬢とかだったら仕事帰りに行けますねw
しかしこれって、シーンって感じで聴くんですかね?
「イェーイ!」とか言うのかな?拍手したり??
飲食物も2時半ぐらいまでしか売ってないから、ビールとかもそれまでなんですよね。
なんか、最後の方はシーンって感じになるような気がする…(^_^;)

そして、それが終わると夜が明けているのね…。
きっと、なんとなく知らない人同士でも「お疲れ様でした」みたいな感覚になるんだろうな…。
近くだったら行くだろうな~。
BUCK-TICKを堪能しきって疲労感溢れる状態を味わいたい(笑)
眠いけど幸せ、みたいな。
座ってるだけだけど「みんなよく頑張った」みたいな(笑)