ユニカビジョンのやつ…愛知県に住んでて東京へ行く予定もない身としては、関係ないですよね?
スマホやプレゼントの企画も、そこへ行けない人には、関係ないですよね?
それにしても大画面で34分間…!
めっちゃ変な汗かきそう(^_^;)
それって、前後も常になにか流れてるんですかね?
他のライブ映像とか、MVとか。
その中の一つとしてBUCK-TICKが流れるんですかね?
それとも急に、からくり時計的な感じで、BUCK-TICKだけが流れるんですかね?
この選曲も…絶妙というか、なんというか…w
美NEOとかメランコリアとか…ファンには人気だけどパッと聴いて「良い!」と思いにくい感じな気がするけど(^_^;)
躍るアトムはノリ良いけどすぐ終わっちゃうし、Baby,~もノリは良いけどサビないしw
エルドラドと葬列は暗いから街中で流すとスルーされそうだし…。
売りにできそうなのはTHE SEASIDE~ぐらいか?(笑)
でもそれも、2度目(元ネタ人魚姫ってことがわかってから)聴くと「良い!」ってなれるんだけどな~。
こういうことがあると、BUCK-TICKの魅力を余すことなく発揮してほしいと思ってしまって、あれでもこれでも伝わりきらない!って思っちゃいます(^_^;)
たぶんどの曲でも「これじゃ伝わりきらない!」ってきっと思う…(^_^;)
ライブ1本分全部流すとしたって、「こんな街中の映像じゃわからんのだって!ライブの良さは!会場に行かないと!」ってきっと思う(^_^;)
でも、これを見て「お!」って少しでも思ってくれる人がいるといいな…。
周年フェスでは、他バンドのファンの人がBUCK-TICK見る機会があって、中にはきっと「お!」って思ってくれた人いたと思うけど、今年はオンリーだからね…。
愛知に住む私にはまったく関係ないけど、ここから新宿で誰か「お!」って思ってくれますように、と祈ってます(笑)