一昨日の夜、ウチのにゃあがゴハンを食べてる途中で急に苦しみ始めました。
見てたわけじゃないのではっきりとはわからないのですが、ゴハンを食べて水を飲もうとした時かな?
バタンって倒れて、慌てて抱き上げても「ワーオ」って低い声で鳴いて。
まだかかりつけの動物病院がやってる時間帯だったので、電話しました。
症状を説明して、「目はどうなってますか?」とか聞かれて答えてる間に、だんだん落ち着いてきました。
鳴き声も普通になって、普通に歩けるようになりました。
獣医の見立てでは、誤飲というか、ゴハンがちょっと詰まっちゃったのでは?ということでした。
その後も今までなにも異常なく、元気に過ごしています。
もう、急に苦しみだした時は、こっちが慌ててしまって、電話かける手も震えていました。
私は、いつどうなってもおかしくないというか、覚悟はできてるつもりでした。
でも、イメージとしては月1回の血液検査でだんだん数値が悪くなっていって…という感じかと思ってました。
急になんて、心構えが全然でした。
でも高齢だし、こういう可能性もあるんだ…と思いました。
今の病気が少しずつ進行していくのではなく、急になにか起きるかもしれないんだ、って。
愛の葬列の「まだだよ…」部分だけが、頭の中を流れていました。
覚悟、できてなかったんだな~私…。