ライブ前後のことを書きますが、ネタバレ含みます。
回避している方は、ご注意ください。(ネタバレはセトリについてです)
今回は名古屋ということで、市内に住むリルビさんとまず待ち合わせしました。
といっても、名駅で落ち合ったんですけど。
昼過ぎに会って、昼食を求めてウロウロしたのですが、どこも並んでいて…。
すでに14時近かったのかな?そろそろIDチェックも始まるし、とのことで、会場近くの駅へ移動しました。
IDチェックはすんなりいけたので、ちょうど先行販売しているグッズの列に並ぶことに。
ところが、これがずらーっと奥まで行って引き返していたのです。
気軽に並んだんだけど、かなり時間がかかりました(^_^;)
そして、この時、リハをやっていて、その音漏れがめっちゃ聞こえてきて!
聞こえてきたのは、[Baby,~]と[Coyote]と[PHANTOM~]と[DADA]かな。
ちょうどその前にリルビさんと話していて「え~!?今回、アトムツアーの流れじゃないの!?」ということを初めて知ったのですが、たしかにアトムの曲全然やらない…(^_^;)
しかし、グッズで並んでる人たちみんなに聞こえてるはずなのですが、誰もそこでは「キャー」とか「イエー」とか言わないんですよね。当たり前だけど(^_^;)
静か~に待ってて、お友だちとしゃべったりしてて。
これが、いざライブ中に会場内でやると「キャー!」ってなるのに…なんだか不思議。
まるで聞こえてないかのような振る舞いでw
あれ?たしかに[Baby,~]をリハでやってて、だからライブ中に[美NEO]とくっついてなかったのが不思議だなぁと思ったのですが、結局[Baby,~]やらなかったのかな?
私が覚えてないだけかな?
それとも、リハしやすい曲なのかしら?
並んでる中に、長野ライブの帰りにバスで隣の席になったアニイファンの方を発見!
名古屋来るって行ってたけどホールでは見つけられなかったので、なんか嬉しくて声をかけちゃいました。
無事にグッズを買った後、私がめっちゃお腹空いてたので、なにか食べたいとのことで、近くをウロウロ。
行こうと思ってた店がやってなくて、駅近くのスタバも「6組待ちです」って言われて、そのむこうの店へ。
そこで、forさんも合流。
リルビさんは良番だったのですぐに食べられるケーキセットを、私とforさんは食事を注文。
forさんはスタンディング前はあまり食べられないということなので、スタンディング前でもガッツリ食べられる私がforさんのフライドポテトを半分ぐらい頂きました(笑)
リルビさんは開場時間に間に合うよう、先に出発。
私はforさんの車に荷物を積ませてもらい、そこから2人、Tシャツ2枚という寒さに耐えながら会場へ。
私は500番以降だったので、例の階段のところじゃなく、店舗を挟んだ別の階段に並びました。
建物内とはいえ、寒い…(^_^;)
順番に呼ばれ、ダイホ側の階段に向かいます。
そこからはけっこう速かった感じがしました。
会場内に入ると、mさん発見。
こんな感じか~と確認してから、ドリンクを取りに一旦外へ。
ダイホの作りが変わっていて、ドリンクコーナーを見逃したのです(^_^;)
ビールか水か迷いましたが、水にしておきました。
再び場内でmさんと合流。
ニコ生でやったライブ映像が流れていました。
この時、隣にいた男性がなんか、やたらとゲップ?みたいなのをしていて、なんかしゃべってる感じで…。
と、斜め前にいたmさんが小声で
「CUBEちゃん、まずいよ。この人、歌うタイプだよ」
とのこと!
「それは勘弁!それだけは勘弁!」
と私。
開演前にちょっとみんなが前に移動した隙に離れようとしましたが、mさんに付いてく男性(笑)
つまり、私の隣(^_^;)
歌われるのだけは嫌ー!ライブ始まって歌ってたら言っちゃおうかな…と思っていたら、次の波で男性はもっとセンター前の方へ離れていきました。
良かった…。
ライブ前は、こんな感じでした。
時間がなくなってしまったので、今日はここまで。
今から娘の小学校入学説明会に行ってきます~。