先日も書いた通り、ほとんどあっちゃん&今井しか見えない状況だったので、ほぼそのレポになります(^_^;)
あっちゃんは黒っぽくてなんか羽織ってました。
もう書いたけど、とってもかっこよくて!ホントにかっこよくて!!顔がね。
髪型のせいか、メイクのせいか…とにかくかっこよかったです。
今井は、短髪(長さはホール時と同じかな?)で、赤い髪!
最初オレンジかと思ったので、オレンジっぽい赤かな。
もーかわいくて!!
会報に載ってたような、首元ヒラヒラしたシャツ1枚。
これがテロンテロンな感じで。ネグリジェかと思ったw
メイクはグッズのモヒカン今井みたいなメイクでした。
ここから、セトリ見ながら書きますね~。
そうそう、まずオープニング!FTオンリーだからB-Tのテーマかと思ったら!まさかの[フラスコ]アレンジで!!
それがまたかっこよくて!!
ま、[フラスコ]やらないんだな~ってわかっちゃいましたが(笑)、とてもステキでした。
あ、セットもかっこよかったです。間にムービングとか、キレイだしかっこいいし。
1曲目は、予想通り[アトム]から!
やっぱコレだよね!
しょっぱなから、前に出てきてた気がします。
そして、しょっぱなから水をまいてました。
2曲目[LES~]これやったの、今セトリ見るまで忘れてたわ…(^_^;)
そして[DADA]やると思ってたよ~今井が誰かが会報で言ってたもんね。
今井歌うな~って思ったのを覚えてます(笑)
[エリーゼ]では「蜜で誘ってよ~」…あ、文字じゃ伝えられないけど、下がってくんじゃなくて上がってくメロディに変えて歌ってました。
これも前に出てきてたな~ずっと前に出てきてるな~。
[美NEO]で、羽織ってたのをバサッってやって、肩を出したんです。
その瞬間、ファンが「ヒューッ!」って(笑)
ファン律儀!って思いました(笑)
[ファントム]では、当時「四半世紀」って歌ってたのにもう30周年だよ…と思いました(笑)
[Devil's]は、やっぱそっちだよね…と思いました。
[BOY]では、最初やっぱり今井さん跳ねてました。
そしてセンター前に来て座って?かがんで?弾いてました。
[樹海]ホールと同じ動きをするあっちゃんw
やっぱり下手側のライト前に行くのねw
でも上手側ライト前にはなぜか行かず…。
「埋もれる」は1回目フツーに、2回目は潜るみたいなしぐさでした。
[月下麗人]は「ちょっと前のステキな曲を」みたいな紹介で始まりました。
またこれ聴けるなんて!しかもスタンディングで。
好きな曲なので、嬉しかったです。
[Coyote]も「ロマンティックな曲を」と紹介していました。
ステージ全体アンバーで、雰囲気出てました。
今井が後半の歌メロなぞるように弾くのやっぱり好きです…。
それにしてもこの曲、けっこうスタンディングでやってる気がするけど、スタンディング向けの曲ってことになってるのかな…?
[Cuba~]のサビを歌わずに、ファンへマイクを向けていました。
特にあっちゃんのマイク声拾ってなかったけど、最後の方で「ブラボー!」って何回か言ってくれた気がします。
ラストの「カルナバル!」ちょっと探ったよね?w
[FUTURE~]は「行くぜ、行くぜ~今井さんが行くぜ」(今井さんが通るぜ、だったかな?)と言って始まりました。
当の今井さんは、もちろん無表情でしたw
そしてやっぱりサビを歌わないあっちゃん(^_^;)
[New World]始まったら、もう終わり!?とビックリしました。
曲数的にはそうなのか~短く感じたなぁ。
何度か「ありがとう」的な言葉を言ってました。
あ、ついでに、どのタイミングだったか忘れましたが「名古屋のみなさん、名古屋に来てくれたみなさん、ありがとう。いつも歓迎してくれて嬉しいです」的なことも言ってました。
あと、前奏でアニイのこと呼んだこともありました。
アンコール1回目で写真撮影でしたっけ?「いい笑顔で」みたいなことを言ってました。
1曲目[アイコノ]始まる前に「大丈夫?」って声掛けを。
倒れた人がいたようで。
この時だったかなぁ?「自分の身は自分で守って」とも言っていました。
あとゴチャゴチャなんか言ってて、その後に「様子がおかしい人がいたら教えて」とも言っていました。
で、「大丈夫?」にファンが「大丈夫!」みたいに答えて「じゃ、行くよ」みたいな感じで始まりまったのがコレだったかなぁ?
「Five for」の後を「everybody」とか、たぶん「fish tankers」と歌ってました。
今井、数字サインしてました。
[SANE]またこれが聴けるとは!
あっちゃんが一瞬モニター見に行ってたのコレだったかな…。
[ララバイⅢ]では、ハット&マラボー登場。(ファンもすかさず歓声w)
歌いながらマラボーを今井にかけ、その後、上手側へ移動してヒデにもかけ、さらに後ろに移動してゆうたにも…あれ?ゆうたにもかけてたかな?とにかくゆうたのところにも行ってました。ゆうたが一番長かった。
「茜のカミソリ」では震える手で首を切るしぐさ。色っぽい…。
[DIABOLO]の前になんか言ったんだったかな?ファンが沸いて、始まった気がします。
あ、[ララバイ]からゆうたはアップライトでした。
アンコ2回目の登場で、ゆうたは前の方をずっとタッチしながら上手へ行っていました。
[独B]では、ミラーボール回ってました。
[SEASIDE]はやっぱり今井音にあっちゃんティモテ。ファンが歓声。
なんかホールよりますますたくましい人魚姫になってた気がします(^_^;)
「声も出ないほど」を、出ない感じで歌ってました。
メンバー紹介では、ゆうたの誕生日ネタに触れていました。
ゆうたは照れ照れで、「次行って!ほら、ヒデ行って!」的なしぐさをしてました。
今井がハッピーバースデー弾いて、ファンも「おめでとー!」って。
今井、もうちょい真面目に弾いてくれれば合唱できるのに!(笑)
ゆうたはずっとニコニコして照れてました。素直にかわいいって思いました。
ヒデのことは「髪切ったね」、今井のことは「髪…染めたね」と言って紹介していました。
そしてアニイが叩いて今井ヒョコヒョコ踊りました。 ←なんかこう書くと…おかしなバンドw
ラストは[スピード]。
あっちゃん、今井に寄ってって、マイクシェア。
今井も素直にそっちに顔を向けて歌ったけど、離れた瞬間あっちゃんが歌詞飛ばしてましたw
アニイ、ラストもスティックやってたかな?途中でも、床にバウンドさせるやつやってた気がします。
レポは、こんな感じ。
今書いてて、BUCK-TICKって、安定感とワクワク感が絶妙だなぁと思いました。
それにしても、楽しかった~♪