ラストは今井さん。
どーしたの?そのシャツ。あっちゃんのお下がりか?
[インタビュー]
テーマのことあっちゃんも言ってましたね。
テーマ…ないよね。
全員に却下(笑)
初回ですかね?
だったら、そんなノリありえない時期ですよねw
まぁヘルメットはライブ始まってからは不必要ですもんねw
以前、違う地方出身の友人数人としゃべっていて、
「今の子ってヘルメットかぶってないよね?」
「私たちの頃って、学校から帰ってきても出かける時はヘルメットかぶらなきゃいけなかったよね?」
「え、通学以外はかぶらなくてよかったよ!」
「マジで!?通学の時だけでよかったの?」
「うん。田舎だからかな」
「あー交通量がね、違うだろうね」
「ていうか、車より石とかだもんね」
「なにが!?」
「ヘルメットで防ぐのって」
「石!?」
「上から落ちてくるから、危険だから」
「それ、通学以外でもかぶった方がよくない!?」
「通学以外でヘルメットかぶるのは、自転車乗る時だけだよ~」
「えっ!?今までの話、なに?自転車前提じゃなくて???」
「え、通学は徒歩だったよ?」
「徒歩でヘルメットー!?!?」
というような会話をしたことを思い出しました。
リハでやるぐらいなら、「こうしたいんだけど」ってちゃんと打ち合わせするよね、きっと。
そして、ゆうたのせいにしてる!(笑)
すごい責任転嫁(笑)
え?「すげえ櫻井さんの顔を見てた」?ちょっと!見直さなきゃ!(笑)
でも、いざって時はあっちゃんを頼るんですね~(*^_^*)
そして、[世界は闇で]に繋がることはまったく考えてなかったという意外…。
え~そうなんだ~やっぱり2曲はそれなんだ~。
「チャラ」とかは意味わからんけど。
ヒデ曲のことめっちゃ文句言ってる(笑)
だって、やたら[Baby,~]やってた時期あったじゃーん…。
べつにいいけどね…。「また」って思うけど。べつにいいけど。
でも「やりすぎ」とか、なんでそういう意見知ってんの?メールで来るの?アンケートに書いてあるの?
私このブログはBUCK-TICK側に伝わらないから好き勝手書けるけど、メールやアンケートにはなかなか文句っぽいこと書き辛いなぁ。
しかし、「やりすぎ」言われて腹立って作っちゃうって…その子どもっぽさw
てか、どんだけやりたいのw
「俺とかいないやつで」って言ってますが、今井もあっちゃんいない方がスムーズにしゃべれますよね。
ファンがみんな知ってる情報を知らない今井さん…(笑)
でもこのメンバー紹介のこと話すくだりに愛を感じますw
うん、[DADA]合いそうですね。
てか、今回のアルバム『或アナ』の曲合いそうですよね。
[アンケート]
これが鈍色のボディのレジスタンスですかね…。
歌詞の意味も、この絵も、まったくわからぬ…。
[今井のコーナー]
横ちゃんのマスク姿かわいいな…。
てかきつくないの?きついの私だけ?(笑)
体重的な変化は、あっちゃんけっこう見た目でわかりやすいですよね。
痩せる方だけど。
でも、私も劇団時代、そういう時1日4食だった気がします。
朝きっちり食べたい派なのでホテルとかで朝食食べて、昼は昼でフツーにみんなと弁当とか食べて、本番終わるまでにお腹すくから夕方なんか食べて、終わってからどっか食べに行って…って感じで。
あ…今、ライブの日もこんな感じだわ(^_^;)
「きついなあ」は呑みすぎですかね?
暗いかぁ…。たしかにCD自体はそういう印象な部分もありましたね…。
ライブは…暗い、って感じではないかな。
暗いシーンも印象的でしたが。
私も、ゆうたさんもっと出てきて演奏されたらいいと思いますよ。
「対談みたいだけど」(笑)
今井は、自分がインタビュアーの方がいいんですよね、きっと(笑)
なにこのちょい切れ気味な言い方w
そういうところがかわいいんですけど。
アロマ系…シュッシュッ?塗るやつ?体に塗るの?シアバターとかそういうんじゃなくて?
今井さん、聞いたわりにはコメントないけどw
フェリー好きです。
時間がたっぷりあるところが好き。
今井さん、意外とこだわってたんじゃん。
今回は好きじゃないのも受け入れた的な感じのこと言ってたけど。
BUCK-TICKしばりのDJやってほしい!おもしろそう!!
横ちゃん、さすがだね。わかってるね。
今井さんが拗ねてたの、わかってたね(笑)
ファンレポのコーナーも、みなさんすごいですね!
爪にあっちゃんとか!!
これ、募集のとこ見ると、写真&コメントで募集してるんですね~。
昔私会場前で写真撮られて「会報に載せてもいいですか?」って言われたことあります。
今は違うんですね~。
ふと思ったんですけど、会員番号って若い番号から順に…って感じなんですよね、きっと。
退会した人の番号は使わないんですよね、きっと。
これに載ってる会員番号見ると3万5千ぐらいまでなのかなぁって感じなので、今までのFT会員の累計がそのぐらいってことですよね、きっと。
1回退会してまた入会すると違う番号なのかな…。
だとしたら、出戻り多いから、人数とは一致しないのか。
3ケタの人もいますよね。昔からファンだったんだな~。
一番若い番号の人は何番なんだろ~?
できた当初に一気に入って、そこから徐々に増えていった、って感じでしょうね。
ちなみに私は1万番台です。
いつの間にか昔から寄りな人になってる…(笑)