私がいつも使ってるSNSと呼ばれるものは、このブログと、ツイッターと、FBと、ライン(ってスマホで打つと「LINE」が変換候補に出てくるのに、今PCで書いてるんだけど「RAIN」が変換候補に出てきた!w)です。

その中で、ブログ&ツイッターはバク友と繋がり、FB&ラインはリア友と繋がっています。
ブログは、ご存知の通り、ほぼ毎日BUCK-TICKのことばかり書いています。
ツイッターは特に呟かず、このブログの更新だけをお知らせしています。
FBは、ほぼ毎日娘のことばかり書いています。
ラインは記事を投稿したりせず、友人との個人的なやり取りにのみ使っています。
つまり、毎日ブログにはBUCK-TICKのことを、FBには娘のことを書き、ツイッターやラインの記事は見るだけ、という状態です。

ライブどんなんだったかな~?とか見るのはツイッターです。
フォローしてる人がRTしてくれたのも見れるし、検索も「あっちゃん」と入れれば「あっちゃん 太もも」と候補に出てきたりして便利です(笑)
なので、ツイッターはBUCK-TICK関係のこと知るツールという感じです。

一方、FBの方はBUCK-TICKと関係ないテンションで見ています。
繋がってるのもリア友ばかりだし(知らない人からの友達申請は許可してないんです)、私の記事も友達限定にしてあるし。
友達の中にはBUCK-TICKファンもいます。
でもmi-koさんとかforさんとか、このブログで知り合って、会ったことある人ばかりです。
彼女たちが「ライブ行ってきました!」って記事を載せたらそりゃBUCK-TICKのことを目にするし、BUCK-TICKの公式もフォローしてるので、FBではまったくBUCK-TICKのこと関係ない、ってほどじゃないです。
でも、基本BUCK-TICKとは関係ないテンションで見ています。

前置きが長くなりましたが、ツイッターのTLはBUCK-TICKのことを知る、FBのTLはリア友の状況を知る、というイメージで使っている、ということです。
そんな中、先日、FBにて、友人が「いいね!」した記事(「○○さんがいいね!しました」って感じで、リア友が「いいね!」した記事もTLに載るのですが)の写真に、なんと、アニイが!!!!
これが、ツイッターのTLを見ていた時だったら、全然驚かないです。
ドラマーの新年会か~今回も参加したのね~100人ってすごいな~、ぐらいにしか思わないです。
でも、リア友ばかり繋がってるFBを見てる時だったから。
リア友が「いいね!」した記事として上がってた記事にアニイがいたから。
ドッキーン!ってしました。
あああああアニイ!?って。
たしかにその友人は、音楽関係のこともちょっとしてて、昔ドラマーだったけど。
でも、ビックリです。
そっか、そっか、アニイと知り合いのドラマーと知り合いってこともあるよね、そりゃあね…。うんうん…。
と、ドキドキしながら納得しましたが…でもビックリです。
あ、残念ながら(?)、友人はアニイと一緒に写ってたドラマーさんと知り合いだっただけで、アニイと知り合いだったわけじゃないです。
でも、このBUCK-TICK関係ないテンションで見てる時に急にアニイが出てきたからね…。
いつも行くスーパーで急に[New World]がかかるようなもんですよ。
ドッキーン!ってして、なんか変な汗が出てくる、みたいなw
急なBUCK-TICKは心臓に悪いわ~(^_^;)