できればゆぅゆぅに「今日は音人の発売日です」って宣伝してほしい…(笑)
こういう年明けとか、ライブがあったりすると、忘れがちなので…。

ゆうた、今回はノーメイクなんですね。

「力量を見極める」とかw
すごいwww
そりゃ「発言がコーチや監督」って言われますよ…(^_^;)
でもこのオタクっぽさが、ゆうたが私たちファンの気持ちをわかってくれることに通じてるんだと思います。
ヒデみたいにサッカーが好きで自分もやってる、っていうのとは違いますよね。

へぇ…野球も人間ドラマかぁ。
チームだしね。

アトムツアー、私も始まってからはあっという間だった気がしますが、ゆうたさんもなんですね。
きっと、ゆうたもBUCK-TICKでライブやりたい!って気持ちがあったからかな…。

しかも「新鮮だった」って。
そんな言葉が出てくるのすごい…!
やってる方がそんな気持ちを持っててくれてるんだからありがたいわ。
アトムツアー初参戦時に「BUCK-TICKが本気出してきた!」って思ったのを思い出しました。
今までと何が違うのかわからないけど、そう思ったんですよね~。

うん、30年ってすごいよね。
赤ちゃんが30歳の例えもすごいけど、30歳が還暦にもなっちゃうんだよ?
てか、20年だってすごいと思うのに、30年だよ。
しかも、「新鮮」とか言っちゃったり、ライブがどんどん良くなってったりしてるって。
しかも、まだまだヤル気っていう。
すごいバンドだと思います。
前は「すごいよね」って言われると(言われることそうないけどw)、「いやいや、そんな…」って気持ちでしたが、今は「そう!すごいんだって!BUCK-TICKって!」と言いたいです。

どこ行っても全員集合(笑)
逆にバラバラなのが不思議なんだ(笑)
だって、みんなといる方が楽しいんだもんねw
そこが変わらないところもすごいわ~。
たぶん、誰か一人がモチベーション下がることあっても他の4人が引っ張り上げてるんだろうな…。
それも、特に「がんばろうぜ」的な会話があるわけでもなくw
逆に、そういうのがないから居心地良いのかもしれないですね。