アンコールです。
まずは、今井が白鳥の湖を奏で、そして[キラメキ]。
今井が前へ出て、下手端へ行ったりして、京都ではそのままセンターを横切ってヒデ方向へ行く感じでそのままあっちゃんの周りを回ってたのですが、今回はあっちゃん後ろの方へ移動。
あれ?回るのやめたのかな?と思いながら見てたら、あっちゃん後ろからヒデ側へ向かう感じで回り始めました。
こっちがソワソワして見てるからか、なんか今井が「行くぞ行くぞ」って感じに見えましたw
間奏では、あっちゃんも白鳥の湖メロディを歌ってました。
それでよく歌入りすんなり入れるなぁと感心。
曲終わりですぐに[誤解]が始まります。
ギターズ、ウロウロしてました。
「俺は仲間と」も、微妙にあっちゃんそばにいましたが、あっちゃんが絡むほどではなく。
あ、ヒデにはちょっと触ってたかな。 ←超どっちでもいいw
歌詞は、毎回同じなんですかね?混合した感じで。
「俺は生きていける」だったので良かったです。
どっちかな?[無題]好きだけど、このツアーで[形而上]聴いてないから、できれば[形而上]でお願いしたいな…と思っていたら、[無題]でした(^_^;)
今井さん…なんでこの曲でそのテンション?ってぐらいご機嫌な感じでギター弾き始めましたw
あっちゃんは、たぶんずっと座ってたのかな?低い位置で歌ってました。
「パパ」くだりは、京都のようなことはなく、それに比べて平穏でした。
ラストのサビ部分は迫力ありますね~。
アンコール2回目。
ゆうたが下手側花道に出て、自分がつけてたマスクをあげてました。
寿記にも載ってましたね。
今井も黒マスクつけてました。
たぶんここだったと思うんだけど、アニイがスティック投げました。
ドラムセットから。
どよめきが起こりました。
1曲目、[天使は誰だ]だったっけ?
ギターズは上下に移動。あっちゃんも前に出て移動してました。(花道までは行ってなかった気が…)
あっちゃん、「愛愛ラブラブ」で客にマイク向ける時も。
あ、今思い出したけど、人魚姫で「キラキラキラ」の「キラ」と「キラ」の間にサッとマイクを客に向けることもありましたw
あ、今思い出したけど、今井のハート見るの忘れてた!
そして[ロマンス]。
あっちゃん、帽子かぶって腿見せます。
京都では、まず左足上、2番では反対側向いて右足上ってしてたような気がするのですが、今回は同じ方向で。
ガーターも見れましたよ~(*^_^*)
ごちそうさまです、って気分w
ギターズがクルクルとオルゴール状態なのも見ました。 ←かわいいw
「瞼の横」とか、やってました。ジェスチャー。
なんか今回、この曲もちょっと印象変わりました。キレイな曲ってイメージから、それだけじゃない曲になった感じ。
メンバー紹介です。
サラリと「ボーカル櫻井です」だったか「ボーカル櫻井敦司です」だったか。
やっぱりゆうたの盛り上げの方があっちゃんより目立ってましたw
その後に「見苦しい物を、お見せしてますが…、好きでやってるんで…気にしないで」的なことをボソリボソリと。
これまでも腿のことに言及したことあったのかなぁ?
「好きでやってる」ってことが嬉しかったわ~w
「最年少」だったか「一番若い」だったかの紹介で、アニイ。
ゆうたは手を上げてお辞儀するようにしたらすぐに後ろを向きました。
ヒデ、モジャモジャ双眼鏡。
今井はドラムセット前でヒョコヒョコ踊りの、右足高くキック!
今回はそれだけじゃなく、来年よろしく的な感じのことを。
言い回しは忘れたけど「盛り上がりましょう」みたいな、一緒に的なニュアンスだったような気がします。
そして、スタッフへの感謝の言葉もありました。
「最高のスタッフです。日本一です。世界一です」みたいなこと言ってました。
ファンの前でわざわざスタッフのこと言うの珍しいですよね~。
スタッフ&ファンって感じで言うことはあるけど。
そして、このツアー中に来てくれた人たちみんなに向けての感謝を。
前もチラッと書きましたが、「神奈川県よこすか劇場から始まって…」みたいに言い出して、「27本、今ここにいないファンの人たちにも感謝したいです」的なこと言いつつ、また「神奈川県に横須賀市というところがありまして…」と説明しだし、「…みんな知ってるか(笑)」と自分ツッコミをして笑っていました(*^_^*)
なんちゅーかわいい人なんだ~(*^_^*)
しかも締めがスピーチっぽいしw
「良い一年でした、ね?」とも言っていました。
最後は「子どもたちにステキな未来がありますように」みたいなことを言っていました。
ラスト[New World]。
そんなMC後だからか、暖かく感じました。
間奏では今井が階段上にてジングルベルを。
それに気づいたあっちゃんが手持ちのライトで今井を照らすも、そのタイミングで終わってしまい、今井を照らしつつ客席を照らしていました。
2階や、たぶん3階も照らしていました。
曲終わりでも、今井がジングルベルを。
けっこうしつこく何回もサービスしていましたw
掃ける時に、ゆうたが今井マイクを手でポンポンとオンになってるか確認してから伸び上って
「メリクリ!」
と言って手を振りました。
「メリークリスマス!」じゃなくて、「メリクリ!」です。
あざといって言われたいんだろうな…。
どの曲だったか忘れたこと。
あっちゃんが、かつてのようなシャウトをしたことが嬉しかったな…。1回だけだったけど。
今井が上手側の花道に来たのに、ギター弾かずにボーっとしてる時間がけっこう長かったこと。
今井が上手側の客を指さしてそっちに走ってったこともありました。
そんな感じで、良いライブでした。
そして良いツアーでした。
「ありがとう」って言いたいです、ホントに。
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m