こちらも、今更な感じですが…あっちゃんの感想しか書いてなかったので。
今井インタビュー。
CLIMAXの開催が「偶然」って言ってるw
ヒデも、「12年周期みたいだね」っていつも通り他人事風に言ってましたが…。
12年ごとに絶対やろう!ってしてるわけじゃないってことですよね、きっと。
たまたま今年はソロやった後のタイミングも良いし、ちょうど12年後だし、やろうってなったってことですよね。
でもやっちゃったから、次は12年後って思われてもしかたないですよねw
べつに…CLIMAXのテーマみたいなものはないんでしょ?
毎回、ライブ映像を撮るためのライブってことでもないし。
ただ単発でやるライブってことですよね。
そういうのがあってもいいかもね。
アルバム出してないけどライブやりたいって時に便利だし。
あ、あれは?「at the night side」とか。あれもアルバムツアーとは関係なくやるやつですよね。
「変なの出来たな」だってw
今井さんのせいだと思うけどw
1曲目のタイトルねぇ…考えてみてないわ(^_^;)
検索してみようかなぁ。
検索してパッとわかっちゃうってのもつまらないよねぇ…。
どちらが正義かわからない、みたいなのけっこう好きです。
単純な勧善懲悪よりも。
後味悪かったりするんですけどね。
たしか、ガンダムもそうですよね。
考えて「シャンバラ」とかが浮かんでくるって…やっぱりすごいなぁ。
てことは、この部分は呪文ってことなんですね。
今井さん、ブレードランナー好きだなぁ。
歌詞にいろいろモチーフ出てきますよね~。
ちゃんと映画見てみようかなぁ。
「サモトラケのニケ」を知ってたか聞かれて「もちろん」って答えてます。
私、聞いたこともないよ(^_^;)
歌詞見ても、カタカナ多いな、って思ったぐらいで(^_^;)
やっぱ、以前あっちゃんが今井のことを「アーティスト」って言ってたけど、こういう感性ですよね。
私もしどっかで目にしてもスルーしちゃうというか、すぐに忘れちゃいますもん。
今井はアンテナ張ってるだろうし、引っかかるだろうし。
ていうことは、今井さんはタイタニック見てないのかな。
ラブロマンス好きじゃないのかな。
好きじゃなさそうだな。
「ていう遊びがある…かもしれないね!」って、なんのことだろ?タイトルのこと言ってんの??
いやいや「俺に歌わせたかったんだろうな」って、そういう答えを期待してるんじゃないんですけど…。
「あっちゃんに歌ってほしかった」とかさ、「あの櫻井敦司がわかりやすい前向きな歌詞を歌うのがおもしろいから」とかさ、そういうのを期待したんだけど。
ていうか「そうだ未来だ」は今井パート…だよね?
昭和っぽいのが上手そうだから作ったんじゃないんだ!結果上手かった、ってことなんだ。
てっきり、わざとだと思ってました。
[ミナシゴ]が気に入ってるの!?なんか意外。
かといって、どの答えでもきっと意外だけど(^_^;)
いい歌詞たくさんだもんね~。
今井さんの歌詞は大まかだけど、応援ソング、言葉遊び、物語的、の3種類に分けられますよね。
応援ソングも押しつけがましくないし、言葉遊びもいろんな要素が盛り込まれてておもしろいし、物語的なのも切ないし…甲乙つけがたい…。
あ、私ゆうたと同じだ!もういいや的になっちゃってた(^_^;)
或アナの時はけっこう謎解きを一生懸命考えてたんだけどな…。
…ヒデのインタビュー感想も書こうと思ってたけど、長くなっちゃったのでやめときます(^_^;)
ところで、なぜかコメントが表示されなくて!
たぶんそのうち直ると思うので、リコメはその後に…m(__)m
てか、その現象私だけだったらどうしよう!?
追記。
表示されるようになりました。ホッ…。
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m