今回はアニイ。
てか、まだ読んでなかった…!(笑)
ライブまでには読もうと思ってたのに…私ったら(^_^;)

[アニイインタビュー]

うんうん、BUCK-TICKっぽいアルバムになってると思う!
何回も聴いたら、すごいそんな感じした。

あ、歌はアニイ後なんですね。

デモってけっこう完成形に近いのかと思ってましたが…。
アルバム通して聴くと、そりゃNew Worldがシングルでしょ!って感じするけど、デモ段階ではここまでハッキリしたシングルっぽさはなかったのかなぁ。

FAX…アニイ、メールとかしないの?普段どうやって連絡取ってるの???

ビクター9枚目なんだ!その一致もステキですね。
9枚目とか把握してるのがアニイっぽいw

そう、フラスコって遅いよね。だからライブで1曲目じゃないのでは?と思ったのです。
ノリ方も、難しいし。

ナカユビも短いと思ってたけど、そうでもないのか?

そんなにやったことない4分打ちが得意か…そういうことってありますよね。
自分で決めちゃもったいないというか、わからないことあるよね。

「だって、変だもん(笑)」…それ、超褒めてる感じする!(笑)
でも変だよね。特にボーカル入ってる部分がw

「ササッと作って、以上!」イメージ通り(笑)

あーFUTURE~がシングルねぇ…。そういうのも今までにない感じでおもしろいかも。
そのうち、期待してます。
てか!「また今井から聴かされるっていうのはどうだろう」って!(笑)
その言い方w

フジマキ氏は曲に対して厳しいもんね。


[アニイアンケート]

そうそう、ライブに行く時はもう何回もチケット持ったか確認しちゃいます。
このタイミングで無いことに気付いても遅いでしょ?って時になっても、確認しちゃいます(^_^;)


[アニイのコーナー]

警備w

へぇ~バイクの試験に落ちたから、アニイがドラム教えてもらえた、と(笑)

そう!そうなんですよね!
同じ条件で叩いても、全っ然違うんですよね!
なので、リハとかやりながら音決めした後に、ちょっと気になって修正したいと思った時に本人じゃなくて代理の人に叩いてもらっても意味ないんですよね~。
特にドラムとボーカルは、代理じゃどーにもならん。
でも、それが個性だと思うんです。
楽器を変えたりエフェクト変えたりするんじゃなくて、まったく同じことを同じものでやって出る違いが個性なんじゃないかな、と。

すごい良い話じゃんw
「焼肉食わせろ」がせこいって言われてるの?
そりゃ納得いかんわ~。

引っ越し当日に本人いないって!(笑)
炊飯器にゴハンあるって!(笑)

親心で見ていてくれたんですね~。
「俺楽器できてない人だったから」って(^_^;)

ゆうたがガチガチに固まってるって…あんまり想像つかない…。
あとヒデも。

物販に高橋氏がいたら、超ビックリですよね!(笑)
でもすごく出たそうというか、好意的に見てくれてたんですね~。

で、そのバースデーライブの写真も前の方に載ってますね。
アニイ、楽しそうだな~。
特に高崎のほう、超楽しそう!
全然、BUCK-TICKの時より楽しそう!(笑)
いや、BUCK-TICKはBUCK-TICKでね、楽しんでくれてるだろう…というか、BUCK-TICKあってのこういうライブだと思います。
もしBUCK-TICKやってなかったら、自分発信でこうやってライブやろうと思ってなかったんじゃないかな、と。
もちろん頼まれたらやってるだろうけど。




もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/