シングルを手に入れてから、シングルを聴き込もうと思ったのですが、なんせシングルなのもあって朝のBGMは相変わらず『十三階』を聴いてます。
(アルバムだったらライブのためにも聴き込むんだけど。シングルだと2曲だし)
でも夜に時間がある時にシングルをかけて、ちょいちょい聴くという感じになってます。

娘の最初の感想は、
「なんで世界世界って言ってるの~」
という、やはりツッコミ系でした(^_^;)
一緒に歌おうとする娘に、
「あ、そこは世界じゃなくて流星だよ」
と教えると、どうも流星くんが幼稚園にいるようで、
「え~君は流星って!私流星くんじゃないんですけど~」
と言っていました(^_^;)
うん、ありがちな反応(笑)
「流れ星っていう意味だよ」
と言いながら、ふと[世界は闇で]を思い出しました。
歌詞の感じが、ちょっと似てるような気がします…。


そんな感じで、9月のうちは朝変わらず『十三階』を聴いているのですが、娘は[ロマンス]のことを「ラーメンの歌」と呼びます(^_^;)
「ロメーン」ってあっちゃんが歌う後に「ロメー」って低く呟くように入ってる声みたいのがありますよね。
あれがどうも「ラーメン」って聞こえるみたいで(^_^;)
だいぶ違うけどね…ラーメンとは…。

あと、ツンドラでは両手上げてますw
「こうやるんだよ」と教えたのでw
ついでに[Goblin]では手を振ってノッてます。
「これはね、ダダ・ダーンって下がる時と、ダダ・ダーって上がる時があるんだよ」
と教えてくれました…。
おまえが生まれる前から知っとるわい…。

でも、聴きにくいかな?と思っていた『十三階』も、全然嫌がらずに聴いています。
1曲目とか飛ばすと、怒ります(^_^;)


もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/