先日、娘の幼稚園の9月スケジュールをもらい、昨日やっとそれをリビングにかけてあるカレンダーに記入していました。
10月以降の予定も、決まったものからざっくりと載っているので、カレンダーに書き写します。
運動会や作品展などの大きな行事は、予めわかっているのですでにカレンダーにも書いてありますが、細かい予定はその都度決まっていくので、毎月書き足していく感じです。
すべて書き写して、秋は行事がたくさんだなーとか思っていて、ふと気付きました。
市内のお祭りで行われる鼓笛発表の日が…10月29日…!長野ライブの日!!!
ガーン!!!
リビングのカレンダーには、お祭りの予定は書いてありました。
でもライブの予定はそこには書いてなかったんです。
なので、すぐにはわからなかったんだけど…。
なんと、ライブと娘の発表が、重なってしまいました…(T_T)
もちろん、ツアーのエントリー時に、幼稚園の予定をチェックします。
今回もしました。
でも、市内のお祭りでの発表なので、幼稚園のスケジュールには入ってなかったんですよね…(-_-;)
なので、抜けてました…。
そのお祭りで発表するってのはわかってたのに…。(だからリビングのカレンダーには書いてあったのに…)
夫に言うと、
「○○(娘の名前)をとるか、今井さんをとるかの、どっちかだね」
と、なぜか今井個人名を出してきましたw
でも
「まぁ、鼓笛は俺が見に行けばいーんじゃない?」
とのこと…。
もうチケット取っちゃったしね…。
それに、娘の鼓笛発表は、夏、秋、冬、の大きく3つに分けて練習し、それぞれ担当する楽器も変わるのですが、秋だけ2回発表の機会があるんです。
そのお祭りの時と、運動会。
夏と冬は1回きりですが、秋はまったく同じ発表を2回やるんです。
なので、運動会と同じだったら…まぁ、お祭りの方はムリに見なくてもいいかな…と。
さすがに誰も見に行かないって状況は悲しいだろうけど、夫や、たぶん私の親や、毎年そのお祭りには友人たちと一緒に行ってるのでその友人たちも行くだろうし…。
それを考えると、今井さんをとっちゃおうかな、と思いました。
でも、昨日の夜中に調べていたら、午後出発でも間に合いそうなんです。
本当は朝からバスで行こうと思っていたのですが(バスは朝と夜の1日2本しかない)、電車だったら午後出発でもギリ間に合う!
なので、鼓笛の発表が午前だったら見てからライブに行く、午後だったら諦めて朝からライブに行く、という感じにしようかと思っています…。
朝バスで出発して昼ぐらいに長野着いて観光してからライブってつもりだったけど…電車だと倍ぐらいの値段するけど…発表見てから行くとなるとめっちゃバタバタしそうだけど…でも、できれば午前中がいいなぁ。
発表、見てあげたいなぁ。
運動会と同じなので、私が見たい!というよりは、娘が見てほしいだろうな~と思うので見てあげたいという感じです。
まぁ、他に娘を見に来る人たくさんいるから、私が気にするほどじゃないと思うけど(^_^;)
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m