先日、某アイドルグループの解散が発表されて、いろんなニュースサイトや週刊誌にメンバーの不仲が書かれていますが…そういうのって、こちらからはわからなかったものなんでしょうかね?
ファンはある程度知ってたのかなぁ?
私は、そのグループにそう興味もないし、テレビも見たい番組を録画して見るという感じでバラエティなどを見ることもほとんどないので、彼らの様子がどんなんだったかまるでわからないのですが…なんとなく伝わってくるものなんでしょうか?

というのも、私が好きな某バンド(って、こっちは名前伏せる必要なかったwもちろんBUCK-TICKのことです)のメンバーも仲良しって言われていて、ファンである私でも不仲な雰囲気はまったく感じませんが、もしなんとなくでも伝わってこないもんだったら、実際のところはわからないんだなぁと思って…。
周りの人たちが「あいつら仲良しだから」と言っていても、打ち上げとかの様子だけじゃ、わからないかもしれないし。
レコーディングやツアーに携わってるスタッフさんだったら、さすがにわかると思うけど。
まぁ、個人的に「誰にも言ってないけど俺実はアイツのこと微妙なんだよね」ぐらい秘めてたら、もう誰にもわからないでしょうけど(^_^;)
メンバー全体のギスギス感とかは、ライブやトーク番組からじゃよくわからないのかなぁ。
BUCK-TICKのみなさんは、元々口数も少ないだろうし…不仲になっててもわかりにくそう(^_^;)

あ、でも、アルバム聴いてて「なんかちょっと…無理やりっぽいというか、聴いてて気持ち良くないというか、キツイ感じがする…」と思ってたバンドがそのアルバムを最後に解散した時は「やっぱり」と思いました。
でもたぶん、たまたまだと思う…(^_^;)
BUCK-TICKのことだって、『モナリザ』あたりで私もう解散するんじゃないかと思ってましたもん(笑)
そしたら、全然だったし(笑)
なんでそう思ってたのかは上手く説明できないけど、もう「なんとなく」って感じで。
ホント杞憂に終わって、「(笑)」って書ける状況になってくれてよかったわ~(笑)
なので、自分の感覚も信用できないので、今回のことで「もしBUCK-TICKのメンバーも実は…ってことだったら…!」と思ったのです。
そうだったら、嫌だなぁ。
仲良しこよしだと思ってるのに。

それに、解散するとしたら、やっぱり…メンバー不仲で、ってのは嫌だなぁ。
だからといって、どんな理由だったらいいか?と考えると、どんな理由でも嫌なんだけど。
ライブとかもやらずにフェードアウト的な終わり方も嫌だなぁと思うけど、解散ライブなんてファンにとっても辛くてしょうがないから…やってほしいわけでもないし。
ムリして続けられるのも嫌だけど、やっぱり解散はもっと嫌なんです…。
ファンのこういう気持ちがムリさせることになる一因かもしれないけど…。
できれば、ずーっと楽しんでやっていってほしいですね。
今のところ、そういう状態だと思ってますが。
なんせ、5人もいるからなぁ。
みんながそういう気持ちで長年やってるってこと自体、奇跡のようだわ…。
改めて、BUCK-TICKファンって悲しい思いを全然しないでいられて幸せだなぁと思います。
ありがたいなぁって。



もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/