また『天リボ』ネタですが…(^_^;)
連日スミマセン(^_^;)
毎日聴くって、アルバム発売当時以来だと思うのですが、改めて聴くとこのアルバムも良いですよね~♪
↑こればっかりw
当時はあんまり注目してなかったのですが、[Mr.Darkness~]の今井のコーラス!
超カワイイじゃん!!!
頑張って歌ってる感満載で!!
「Yeah」とかじゃなくて、ちゃんと歌詞を歌ってるコーラスって珍しいですよね。
しかも、あっちゃんボーカルの後ろで違うメロで入ってるのって。
今思うと、あのフワフワ髪の毛の今井が一生懸命歌ってるの、超カワイイ~(*^_^*)
あと忘れてたけど、これが出た時って夫とまだ付き合ってた頃で、BUCK-TICK初心者の夫が[ラヴィアン・ローズ]の「人生は薔薇色~なんてすばらしい~」ってのを聞いて、
「すばらしいばっかりじゃないけどね…」
と言ったのを思い出しました。
夫はあまり歌詞をちゃんと聴かなくて、曲調で好きか嫌いか判断するタイプです。
なので、その部分だけを受け取ったのだと思いますが…全然違うのよ~!って思った覚えがあります。
嫌味みたいな言い回しで「人生は薔薇色」って言ってるんだけど…逆説的な言い方なんだけど…櫻井敦司の世界観を知らない人に説明するのも難しいので、説明しなかった気がします。
BUCK-TICKファンで、あの歌詞を薔薇色の人生って内容だと思ってる人、いないよね(^_^;)
ヒデ曲では、[ラヴィアン~]の方が好きだけど、やっぱり[Snow white]っていい曲だよな~って思います。
一番好きなのは「重ねた唇 君の匂い」って部分。
白雪姫の物語的な世界に、急にリアル感が出て。
「夢か幻」とか「紅差す」の言い回しが和っぽいのも好き。
本命[RAIN]は、特にAメロがあっちゃんの辛気臭さが出てて好きなのですが、サビの「いつか世界は輝くでしょうと歌い続ける」が今井のことを言ってるような気がしてならないところが、また好きです(笑)
あ~聴きながらもっといろいろ思ったり思い出したりしたんだけどな~忘れてしまった(^_^;)
また思い出したら書きますw
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m