アルバムタイトルが発表されましたね~w
またまたw
なにこのタイトルw
今井の匂いがプンプンするんですけどw
マネさんが「タイトル以上に凄い内容になっています」とツイートしていて、ワクワクが高まります♪
「なにこのタイトルw」って思いながら、でもコレが当たり前なのかも?って思いました。
BUCK-TICKのアルバムのタイトル、いつも「なにこのタイトルw」って思う気がする!
「ふーん」って時ない気がする。
だって『或いはアナーキー』だって、引っかかりましたよね!?
「え?或いは?アナーキー??なにが???或いはって???」って感じでした。
先行シングルに使われていた曲名がアルバム名になってる場合は、そうでもないけど。
でも、たぶん『夢見る宇宙』をアルバムタイトルとして初めて知ってたら、「夢見る?宇宙???」ってなってたと思います。
『ラズダズ』も『メメモリ』も知らない言葉だったから、そういう意味でも「???」だったし。
意味調べたところで「???」だったしw
そう思うと、『天リボ』はわりとタイトルっぽいタイトルだったかも。
物騒だけど(^_^;)
『殺シノ調べ』も、物騒だけどタイトルっぽいかも。
あ、『狂った太陽』と『夢見る宇宙』って、構造似てるかも。
『十三階』と『或アナ』も、ちょっと似てるかも。
言葉は難しくないんだけど組み合わせで「?」ってなるところが。
こうやってアルバムタイトルを思い出してると、『TABOO』は非常にタイトルらしいタイトルでしたね~(笑)
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m