先日、メールが勝手に送信されることをYahoo!に問い合わせしました。
その返事が来ました。
以下…途中、説明は端折っていますが、こんな返答でした。
↓
お客様ご自身のYahoo!メールアドレスから覚えのないメールが
送信されている場合や、お心当たりのないエラーメールがお手元に
配信される場合、お客様のパスワードを利用し第三者によって
メールが送信された、『不正アクセス』による影響の可能性があります。
不審なログイン履歴や送信履歴がない場合でも、メールソフトを使って
送信された可能性が考えられます。
※「ログイン履歴」はメールソフトからのログインには対応しておりません。
不正アクセスの被害拡大を防ぐため、早急に下記対策を行ってくださいますよう
お願いいたします。
※すでに実施済みの場合はご容赦ください。
--------------------
・Yahoo! JAPAN IDのパスワード変更
・シークレットIDの設定
・利用しているパソコンやタブレット端末などのウイルスチェック
※セキュリティソフトが導入されていない端末にはソフトウエアの
インストールを行ってください。
--------------------
シークレットIDとは、ログイン専用のIDです。
シークレットIDを設定すると、Yahoo! JAPAN IDやニックネームでは
ログインできなくなります。
送信されている場合や、お心当たりのないエラーメールがお手元に
配信される場合、お客様のパスワードを利用し第三者によって
メールが送信された、『不正アクセス』による影響の可能性があります。
不審なログイン履歴や送信履歴がない場合でも、メールソフトを使って
送信された可能性が考えられます。
※「ログイン履歴」はメールソフトからのログインには対応しておりません。
不正アクセスの被害拡大を防ぐため、早急に下記対策を行ってくださいますよう
お願いいたします。
※すでに実施済みの場合はご容赦ください。
--------------------
・Yahoo! JAPAN IDのパスワード変更
・シークレットIDの設定
・利用しているパソコンやタブレット端末などのウイルスチェック
※セキュリティソフトが導入されていない端末にはソフトウエアの
インストールを行ってください。
--------------------
シークレットIDとは、ログイン専用のIDです。
シークレットIDを設定すると、Yahoo! JAPAN IDやニックネームでは
ログインできなくなります。
--------------------------------------------------
■上記対策実施後もメールが送信される場合
--------------------------------------------------
パスワード変更やシークレットIDを設定していただいても同様のメールが
送信される場合があります。
この場合、迷惑メール送信者がメールの送信元などをお客様のメールアドレスに
設定していることが考えられます。
これは、メールの差出人(From欄)や返信先メールアドレスを容易に
詐称できてしまう、インターネットメールの仕様を悪用したものです。
送信元の表示等を改ざんしてお客様のメールアドレスからメールが
送られているかのように見せかけている場合、Yahoo! JAPANの
メール送信用のサーバーは使用されていないため、弊社で送信行為を
止めるなどの措置を講じることができません。
お役に立てず誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
↑
このような返事でした。
一応、ここに書かれている対策はしたので、ちょっと様子見という感じです。
「■上記対策実施後もメールが送信される場合」を読むと、この対策でダメだったらもうどうしようもないって感じですよね…(T_T)
どうかこれでおさまってくれますように…。
もしダメだったら、アドレスを変えるので、お手数ですが同じようなメールがまた来た時は教えてくださいm(__)m
ホントすみません…m(__)m
そして、メールやり取りしたことない方、関係ないことばかり書いてすみません…m(__)m
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m