昨日の、成りすましっぽいメールで思い出しましたが、数か月前の日曜日の昼に、夫に知らない番号から電話がかかってきました。
カード会社からだったようで、
「今朝の4時にトイザらスで買い物されましたか?」
というもの。
そんな時間寝てたし、まったく覚えがありませんでした。
が、なんと夫のカードでトイザらスにて30万円の買い物をしたことになっていたんです!
朝4時に!(笑)
そんな時刻なのでネットでしょうけど。
カード会社が不審に思って確認してくれたので、支払いをせずに済みました。
どうやら、その時期トイザらスで何十万も使ったことにする中国系の犯罪が他にもあったらしく、それでチェックに引っかかってくれたようです。
30万って…キャラクターのティッシュとかだったら大量だけど、チャイルドシートとかだったらあり得ない値段じゃないから、よくぞ不審に思ってくれた!という感じです。

たぶん、このご時世スキミングとかじゃなくて、ネットで買い物した際にカード番号がどこかからか漏れてしまったんじゃないかと言われたそうです。
もちろんすぐにそのカードは破棄して、新しい番号にしました。
夫は、そのちょっと前にYahoo!ショッピングとか楽天みたいなところじゃない店でネットショッピングをしたらしく、そのせいかなぁと言っていました。

いつも一応確認しているのですが、これからもちゃんと明細を確認しようと思いました。
そのカード会社の話では、引き落とし前と引き落とし後だと手続きが違ってくるらしいので、引き落とし前のタイミングできちんと確認しようと思いました。
みなさんもお気をつけて!



もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m

イメージ 1  or  https://music.blogmura.com/