夫&娘が勝手にあっちゃんに変えたカレンダーが、いつの間にか今度はヒデになってました(^_^;)
今日の昼に娘が勝手にやったみたいです。
全然、カレンダーとして認識されてない…(^_^;)
でもまぁ、BUCK-TICKに親しんでくれればいっか、と思ってそのままにしてあります。
ウチは、元々私だけが好きだったBUCK-TICKを、今では夫&娘もわりと好きになってくれています。
夫は、一人でも機会があればライブに行くし、娘も行きたがっています。
私は、それはそれで嬉しいのですが、親友Oさんはそういうのが嫌だそうです。
Oさんの場合、旦那さんも元々BUCK-TICKファンでした。
なのでもちろん家族みんなでBUCK-TICK好きになるかと思いきや、Oさんはできれば子どもたちにはBUCK-TICKの世界に入ってきてほしくないそうです。
自分だけの世界として隔離していたいというか、非日常な存在がいいんだそうです。
ライブ行くのも、家族で行くんじゃなくて、自分一人で行って非日常感を味わいたいそうです。
それに、息子さんが「この今井さんさ~」とか言うと、「なにも知らんくせに~」って思うそうです。
なんか、その感覚もわかるな~。
私は、家族みんな好きな方が、一人でライブに行ったとしても心置きなく行けるし、遠征も家族旅行を兼ねて行けるので便利だなぁと思うのですが。
でも、私だけの世界にしておきたい、ってのも、なんとなくわかります。
入ってきてほしくない、みたいなのも。
ちなみに、Oさん家では、子どもが生まれてからはどちらかしかライブに行けないので、旦那さんの方はめっきりBUCK-TICKのライブに行っていないそうです(^_^;)
Oさん自身も、旦那さんと行くよりも私とかと行きたいそうです(^_^;)
やっぱり、その方が非日常感を味わえるから。
そう言われてみると、そうだよね~。
もしよかったら、応援よろしくお願いしますm(__)m